おせちに♪旨味たっぷり✨味付け数の子

harushot @nana_andteam
数の子の色を生かした、白だし仕立て♪
味付けは材料2つでシンプル&簡単ですが、旨味たっぷりの味付けです✨
このレシピの生い立ち
母から教わった下処理に、自分好みの味付けをしました☺
作り方
- 1
【塩抜き】
水1Lに対し小さじ2の塩を溶かして塩水を作り、数の子をつける途中2~3回塩水を変えて、塩抜きする
- 2
ほんのり塩味が残る程度まで塩抜きができたら、数の子についている薄い白い膜を取り除く
- 3
隙間の白い膜も、つまようじで丁寧に取り除く
- 4
塩水につけると、取りきれていない白い膜が見えるので、最後に塩水につけて、キレイに取れたかチェックする
- 5
ザルに上げ、キッチンペーパーで数の子の水分を軽く拭き取る
- 6
小鍋に白だしとみりんを入れ、煮立てて、調味液を作る
- 7
ジップロックに数の子を並べ、粗熱のとれた調味液を入れたら、空気を抜き、口を閉じる
冷蔵庫に1日程おいたら食べ頃です
コツ・ポイント
・数の子の白い膜を丁寧に取り除くことで、キレイな数の子になります
・ジップロックに入れて漬けることで、調味粉が少なくても、ちゃんと味をつけることができます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18628272