鶏肉の和風クリーム煮

鶏肉を使って和風なクリーム煮を作りましょう♪
このレシピの生い立ち
何かの本?で見つけたレシピを私なりにアレンジしました
参考にしたものよりもカロリーが控えめになったと思います
鶏肉の和風クリーム煮
鶏肉を使って和風なクリーム煮を作りましょう♪
このレシピの生い立ち
何かの本?で見つけたレシピを私なりにアレンジしました
参考にしたものよりもカロリーが控えめになったと思います
作り方
- 1
鶏肉は食べやすい大きさに切ってボウルに入れ ※の酒と塩こしょうで下味をつけます
- 2
ぶなしめじは石づきを切り落としバラバラにします
エリンギはぶなしめじと同じ長さ程度に切り 太さを同じように手で裂きます - 3
玉ねぎは皮をむいて根と先を切り落とし3ミリ程度の厚さで縦方向で薄切りにします
- 4
にんじんは 縦に切ってから3ミリ程度の厚さの斜め薄切りにします
- 5
鍋かフライパンに②と③と④とサラダ油を入れて 中火にかけて炒めます
- 6
きのこやにんじんがしんなりして 玉ねぎが透き通ってきたら 豆乳を加えます
- 7
⑥に①の鶏肉を くっつかないように並べ入れます
- 8
2・3分煮込んだところに和風顆粒だしと塩こしょうを加えます
はじめは少なめに入れます
調整豆乳の場合 塩分が入っています - 9
鶏肉を箸などで返してふたをし 5分程度煮込んだら火をとめてそのままにします
- 10
その間にほうれん草を塩茹でします
沸騰した鍋に塩とほうれん草を入れて1・2分茹でてざるにとり 広げて冷ましておきます - 11
再度火をつけて味を調えたら 片栗粉と水大さじ3(分量外)を混ぜたものを回し入れてとろみが付いたら火をとめます
- 12
皿に盛り付けて 塩茹でしたほうれん草を飾れば出来上がりです
コツ・ポイント
きのこは 生しいたけや えのきなどに変えても加えてもOKです
豆乳を牛乳に変えたり 和風顆粒だしをコンソメに変えれば洋風にも
量を変えてシチューにも
ほうれん草を小松菜やブロッコリーに変えたり
冷蔵庫と相談しながら作ってみてくださいね
似たレシピ
その他のレシピ