簡単大根の葉ふりかけ

T14R4
T14R4 @cook_40084246

たった3つの材料で簡単に作れる栄養満点の大根の葉を生かしたレシピです。
このレシピの生い立ち
新鮮な大根の葉がついた大根を買ってきたから。

簡単大根の葉ふりかけ

たった3つの材料で簡単に作れる栄養満点の大根の葉を生かしたレシピです。
このレシピの生い立ち
新鮮な大根の葉がついた大根を買ってきたから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉 1本分
  2. ごま 小さじ1
  3. 茅乃舎だし 約1/2パック

作り方

  1. 1

    切り落とした大根の葉をよく洗い、みじん切りにする。

  2. 2

    フライパンを強火にかけてごま油を入れる。

  3. 3

    フライパンが熱してごま油のいい香りがしてきたら、大根の葉を炒める。

  4. 4

    しんなりして、水気がなくなるまで炒める。

  5. 5

    茅乃舎和風だしパックの封を切り、炒めた大根の葉に振りかける。味をみて少し塩っぱいと感じる位がご飯にかけると丁度いいです。

  6. 6

    よく混ぜたら火を切って、粗熱が取れたらタッパーなどに入れて冷蔵庫で保存する。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
T14R4
T14R4 @cook_40084246
に公開

似たレシピ