簡単!体ぽかぽか具沢山ミネストローネ

hitoricco
hitoricco @cook_40181532

お肉系が冷蔵庫になかったので、入れてませんがひき肉とかも良さそう♪お鍋感覚で!特殊な香辛料を持ってないのでお手軽です。
このレシピの生い立ち
寒い日が続きレタスやきゅうり、残ったエリンギなどがあったので温かく食べたいなぁと作ってみました。マジックブレットをまたまた活用しササッとできました。

簡単!体ぽかぽか具沢山ミネストローネ

お肉系が冷蔵庫になかったので、入れてませんがひき肉とかも良さそう♪お鍋感覚で!特殊な香辛料を持ってないのでお手軽です。
このレシピの生い立ち
寒い日が続きレタスやきゅうり、残ったエリンギなどがあったので温かく食べたいなぁと作ってみました。マジックブレットをまたまた活用しササッとできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お好みの野菜 たっぷり
  2. トマトピューレー(ホール缶でも良いです。) 1本
  3. オリーブオイル うっすら
  4. バター 10g
  5. 固形コンソメ 1個
  6. 塩コショウ 適量
  7. 少々
  8. 180cc(お米の軽量カップ1杯)
  9. しょうが おこのみで
  10. 今回入れた具材(参考までに)
  11. レタス 1玉の8割くらい
  12. たまねぎ 2玉
  13. えのき 1袋
  14. エリンギ 2つ
  15. しいたけ 3つ
  16. すなっぷえんどう 10こ
  17. きゅうり 2本
  18. おまけ
  19. スイートチリソース(無くても可) 大さじ2
  20. スライスチーズ 1枚

作り方

  1. 1

    野菜をお好みの大きさにカット。食べるスープ感覚なので少し大きめに切りました。

  2. 2

    なべにオリーブオイルをうっすらひいて、バターをいれ玉ねぎを炒めます。透き通るくらいまで炒めて軽く塩をフリ菌類をいれます。

  3. 3

    ふたをして少し、蒸し焼きにし、レタス・きゅうり・スナップエンドウをいれて蓋をします。

  4. 4

    野菜を蒸してる間に、マジックブレットの小カップにトマトピューレ(半分)と固形コンソメ・しょうがを入れブイーン!

  5. 5

    野菜がぐったりしたら、④のトマトピューレをいれます。

  6. 6

    残しておいたトマトピューレもいれます。このとき瓶に残ってしまうので100ccのお水をいれキレイにトマトを全部に入れます。

  7. 7

    お水を80cc足し、塩コショウで味を調えて15分ほど弱火でじっくり煮込むとできあがりです。
    が!

  8. 8

    チリソースを入れてみると、味に深みがでてとても美味しかったです。

  9. 9

    スライスチーズを1枚のせても美味しいです♪♪♪土鍋で作って皆で囲んでも楽しめると思います。

コツ・ポイント

きゅうりを温めて食べる習慣が無いのですが、初挑戦でいれてみました。とても美味しかったです。水も少ししかいれず、野菜からでる水分が多いので濃厚です。パスタにあわせても・ハンバーグにかけてもイケそうです。土鍋で作ってシメにリゾットもアリです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hitoricco
hitoricco @cook_40181532
に公開
かんたんレシピで美味しい!
もっと読む

似たレシピ