☆さつまいもとナッツのほっこりサラダ☆

もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779

さつまいもの優しい甘さとナッツの食感が良いサラダです。

このレシピの生い立ち
良く作るかぼちゃのナッツサラダのさつまいもバージョンを作ってみました。

☆さつまいもとナッツのほっこりサラダ☆

さつまいもの優しい甘さとナッツの食感が良いサラダです。

このレシピの生い立ち
良く作るかぼちゃのナッツサラダのさつまいもバージョンを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. さつまいも 300~350g(作り方1参照)
  2. ロースナッツ(今回ミックスナッツ使用。くるみアーモンドなど単独でもOK) 40~50g位
  3. コンソメキューブ 1個
  4. 塩・胡椒 少々
  5. 砂糖(必要時) 適量
  6. コーヒーポーション(または牛乳、生クリーム) 2個(または小さじ2杯)
  7. ☆マヨネーズ 大さじ2杯

作り方

  1. 1

    今回使用した さつまいも です。
    この大きさで約330gでした。

  2. 2

    ナッツ類はお好みの大きさに刻みます。私は大きめゴロゴロ派なので大体1/2位にします。この量で48gです。

  3. 3

    さつまいもの皮をむいて適当な大きさに切り、たっぷりの水にコンソメキューブを加えて水から茹でます。

  4. 4

    さつまいもに竹串(お箸など)がスッと通る位になったら湯をこぼし、さらに弱火で水分を飛ばします。(粉ふき芋の様な感じ)

  5. 5

    温かいうちにお好みの加減に潰して軽く塩、胡椒をします。甘さの少ないさつまいもでしたらお好みで砂糖も加えて下さい。

  6. 6

    あら熱が取れたら☆を加えて良く混ぜ、ナッツも加えて均一に混ぜて出来上がりです。マヨネーズの量はお好みで加減して下さい。

  7. 7

    -

  8. 8

    ★かぼちゃのナッツサラダ←レシピID:19006480
    かぼちゃバージョンです。良かったらお試し下さい♪

コツ・ポイント

さつまいもの皮は私はむきますがお好みで残してもOKです。茹でた後は洗わないで下さい。
さつまいもは甘めなものをおすすめします。初めから甘くないと分かっていて甘さをつけたい時は茹でる時に砂糖を大さじ2杯位加えるとまろやかな甘さになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779
に公開
作ることも食べることも食べてもらうことも大好き!皆さんの素敵なレシピや温かいつくれぽに日々感謝です♪毎日の食事と時々お菓子を作ります。分量は計量カップと計量スプーンでの計測が多いです。拙いレシピですがお役に立てれば嬉しいです。カテゴリは季節によって変更します。誤字、脱字、時々見直し、訂正、修正しますがご容赦ください…どうぞ宜しくお願いします。只今 諸事情により やや スローペースです。
もっと読む

似たレシピ