ゴーヤ×南瓜×玉ねぎの甘辛醤油炒め♪

ゆっことりんご @cook_40162417
ゴーヤを食べやすく仕上げています♪カラフルな色合いで栄養あり♪南瓜も甘辛味とよく合います♪夏野菜で元気に過ごしましょう♪
このレシピの生い立ち
ゴーヤと南瓜の彩りと夏らしさが良いなと思い、味を調整して何度か作りました♪パクパク食べれました♪
ゴーヤ×南瓜×玉ねぎの甘辛醤油炒め♪
ゴーヤを食べやすく仕上げています♪カラフルな色合いで栄養あり♪南瓜も甘辛味とよく合います♪夏野菜で元気に過ごしましょう♪
このレシピの生い立ち
ゴーヤと南瓜の彩りと夏らしさが良いなと思い、味を調整して何度か作りました♪パクパク食べれました♪
作り方
- 1
ゴーヤは縦半分に切り綿を取り除き5mm 程の厚さに切る。ボールに入れ塩砂糖をまぶしたら浸る量の水を入れ、放置。
- 2
玉ねぎ、南瓜も5mm程の厚さに切る。南瓜の大きさ(長さ)は、食べやすいサイズに。油揚げも食べやすいサイズに切る。
- 3
甘辛垂れをつくる。コチュジャン、醤油、酒、味醂を入れてよく混ぜておく。
- 4
油を入れたフライパンに、玉ねぎ、南瓜を入れて、中火で2分炒める。
- 5
油揚げを入れて、更に中火で2分炒める。
- 6
ゴーヤの水をきる(洗わなくてOK)。ゴーヤをフライパンに入れて、更に1分半炒める。
- 7
中火で熱したまま、垂れを回し入れて1分炒める。(ゴーヤ入れてから計2分半♪)
最後に鰹節を入れて和え、火を止める。 - 8
お皿に盛り、お好みで胡麻を振り(なくてもOK)、
完成♪
コツ・ポイント
*野菜の炒め時間は焼き加減で調整しても良いかと思いますが、ゴーヤを入れてからの炒め時間は苦さに影響するので計2分半にしています♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
スッキリ☆ゴーヤのレモンバター醤油炒め! スッキリ☆ゴーヤのレモンバター醤油炒め!
スッキリの中にコクあり♡下処理なしでも苦みを軽減できるゴーヤ炒めです。色んな旨味と栄養がギッシリ(^^) ち~sun -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18630512