イワシのさっぱり巻き揚げ

ウヨッ
ウヨッ @cook_40031471

丁寧に作った,さっぱり美味しいおにぎりですヽ(´▽`)/
このレシピの生い立ち
高校生レシピコンテストに出すのに考えました♪
でもコンテストの存在を知ったのが締め切り2日前だったので,あまり案を練るコトができず…(;´д`)
でも時間が無いわりには出来た方じゃないかと;

イワシのさっぱり巻き揚げ

丁寧に作った,さっぱり美味しいおにぎりですヽ(´▽`)/
このレシピの生い立ち
高校生レシピコンテストに出すのに考えました♪
でもコンテストの存在を知ったのが締め切り2日前だったので,あまり案を練るコトができず…(;´д`)
でも時間が無いわりには出来た方じゃないかと;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1口サイズ10個分
  1. ご飯 1/2合
  2. 長ネギ 10cm
  3. 細ネギ 1~1.5本
  4. イワシ(小さめ) 10匹
  5. 薄力粉 適量
  6. 適量
  7. ●酢 1/3カップ
  8. ●醤油 大さじ3/4
  9. ●砂糖 1/6カップ
  10. ●塩 小さじ1/2
  11. 1/6カップ
  12. 薄力粉 30g
  13. ベーキングパウダー 2g
  14. △氷 1個
  15. 50cc
  16. △酒 小さじ1
  17. □醤油 1/4カップ
  18. □酢 1/6カップ
  19. □生姜(すりおろしorチューブ) 5g

作り方

  1. 1

    合わせた□を鍋に入れ,うすくスライスした長ネギを入れて中火にかける。
    沸騰してから1分で火を止めて冷ましておく。

  2. 2

    頭と内臓と背骨を取って開いたイワシに薄力粉をまぶし,油をひいたフライパンで軽く焼き色をつける。

  3. 3

    合わせた●にくぐらせて,もう一度フライパンで焼き色を付ける。
    焼けたらお皿に取って少し冷ます。

  4. 4

    刻んだ細ネギ,①の長ネギを軽く冷ましたご飯に混ぜる。

  5. 5

    ラップの上に③のイワシを置き,その上に④のご飯をのせて絞り,1口サイズの手まり寿司のようにする。

  6. 6

    ⑤を5分ほど置いて形を落ち着かせている間に,△の粉類をふるい,他を混ぜたものに一気にいれて軽く混ぜ,天ぷらの衣を作る。

  7. 7

    ⑤を⑥にくぐらせて,色を見ながら揚げていく。

    ※中身には火が通っているので,表面がサクッとすればOK(*^-^)

コツ・ポイント

●は三杯酢,△は天ぷら衣の材料なので,市販のものなどで代用できるものがあれば楽になります♪
⑤をすぐに揚げてしまうと形が崩れるかもしれないので,5分ほど置くことをオススメします( ̄Д ̄;)←失敗談(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ウヨッ
ウヨッ @cook_40031471
に公開
お菓子作りが好きすぎて,ついにその関係に進学してしまいました(*ノωノ)4月からは一人暮らし。今以上にいろいろなレシピ・つくれぽをupできたらいいなぁと思っています(^ー^* )
もっと読む

似たレシピ