簡単で適当なパスタ冷やししょうゆラーメン

簡単で適当な男
簡単で適当な男 @cook_40095539

「簡単で適当なパスタで作るしょうゆラーメン」(ID:18479447)を夏向けにアレンジしました。

このレシピの生い立ち
暑い日が続くので、「簡単で適当なパスタで作るしょうゆラーメン」(ID:18479447)を冷たくしたらおいしいかなと思ってやってみたらおいしくできました。

簡単で適当なパスタ冷やししょうゆラーメン

「簡単で適当なパスタで作るしょうゆラーメン」(ID:18479447)を夏向けにアレンジしました。

このレシピの生い立ち
暑い日が続くので、「簡単で適当なパスタで作るしょうゆラーメン」(ID:18479447)を冷たくしたらおいしいかなと思ってやってみたらおいしくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 乾燥パスタ 100g
  2. 水(パスタゆで用) 適量
  3. 塩(パスタゆで用) 大さじ1
  4. 重曹(パスタゆで用) 大さじ1
  5. ★水(ラーメンスープ用) 350cc
  6. ★しょうゆ 大さじ1
  7. コンソメスープの素 小さじ1
  8. ★鶏がらスープの素 小さじ1
  9. ★和風だしの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    ラーメンスープの素は作り置きしてペットボトルで保存しておくと便利です。2リットル容器の場合、★の材料を各5倍です。

  2. 2

    大きめの鍋に水を7分目くらいまで入れ、沸騰してからパスタと塩と重曹を入れます。吹きこぼれやすいので注意しましょう。

  3. 3

    パスタのゆで時間は、指定された時間の+1~2分、やや長めにゆでましょう。

  4. 4

    パスタをゆでている間に、器にラーメンスープを用意します。よく撹拌して使ってください。一人分約300~350ccです。

  5. 5

    ゆで上がったら、パスタを水でよく洗いながら冷やします。

  6. 6

    パスタの水をよく切って、スープを入れた器に盛り付ければ完成ですが……。

  7. 7

    お好みの具材をトッピングして食べてください。写真はキャベツとにんじん炒め、煮卵、ハム、ねぎ、わかめ、梅干し、です。

コツ・ポイント

トッピングする具材は、他にもコーンやもやし炒め、チャーシュー、トマトなどがオススメです。作り置きラーメンスープは、鍋であたためればそのままあったかいラーメンスープにもなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
簡単で適当な男
簡単で適当な男 @cook_40095539
に公開
ほとんどコツの要らない、簡単で適当な男の料理の作り方を紹介しています。また、毎回適当に作っている自分のレシピの備忘録的な役割も果たしています。ブログ始めました→http://bento-danshi.hatenadiary.jp/
もっと読む

似たレシピ