鰻玉丼

たくまぷーすけ
たくまぷーすけ @cook_40094073

1匹の鰻でもボリュームあるよ(^^)
このレシピの生い立ち
京都のかねよさんの、お丼を鰻の混ぜご飯にアレンジし作りました。1匹の鰻でもボリュームある節約飯です(^^)

鰻玉丼

1匹の鰻でもボリュームあるよ(^^)
このレシピの生い立ち
京都のかねよさんの、お丼を鰻の混ぜご飯にアレンジし作りました。1匹の鰻でもボリュームある節約飯です(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. (スーパーの市販品) 1匹
  2. お好みのだし巻き 人数分
  3. お好みの鰻のたれ 好きなだけ
  4. 日本酒 大2
  5. お湯(鰻のタレを落とす用) 500CC
  6. ご飯 2合

作り方

  1. 1

    フライパンに500CCの湯を沸かし、沸いたら鰻を入れタレを洗い落し、弱火で1分煮て、太めの千切りにする。

  2. 2

    切った鰻に日本酒をまぶし、オーブントースターで5~10分温める。温かいご飯にタレを入れ混ぜ、鰻を入れ軽く混ぜる(^^)

  3. 3

    玉子を2~3個使った、だし巻き玉子を作り、2の混ぜご飯に乗せて、蓋をし1分位蒸して完成(^^)

コツ・ポイント

鰻はタレを洗い落した後に日本酒をまぶし焼くと美味しくなります。

だし巻き玉子は、2つ折りで大きめに作ります。
ご飯に乗せて少し蒸すと、お出汁が、ご飯にしゅんで更に美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たくまぷーすけ
たくまぷーすけ @cook_40094073
に公開
料理好きな者です(^^)たまに中食やレトルト食品使い調理しますが、ちょっとした下処理や漬け込み時間は大切だと思ってます。それが美味しい料理になりますよ(〃⌒ー⌒〃)ゞ
もっと読む

似たレシピ