ぷるぷるが嬉しい冷んやりわらび餅

たまるでーす。 @cook_40182904
意外と簡単にあのぷるぷる食感が味わえますよ!
このレシピの生い立ち
子供のころ、さつまいも生産地に住んでいたので夏の定番おやつでした。(わらび餅はさつまいも澱粉で出来ています。)
ぷるぷるが嬉しい冷んやりわらび餅
意外と簡単にあのぷるぷる食感が味わえますよ!
このレシピの生い立ち
子供のころ、さつまいも生産地に住んでいたので夏の定番おやつでした。(わらび餅はさつまいも澱粉で出来ています。)
作り方
- 1
お鍋に水、わらび餅粉、好みで砂糖(大さじ1~2)を入れる。
- 2
中火にかけ、焦がさないように木べらで混ぜ続け、全体が透明になったら出来上がり‼
- 3
鍋にお水を入れ、2~3回水を取り換え木べらで大きめに分割する。
- 4
あら熱が取れたら氷を入れ、中が熱いので火傷しないように気をつけながら、好みの大きさに手でちぎる。
- 5
ザルにあげ、水気がキレたら器に盛り、きな粉をかけて召し上がれ。(きな粉、砂糖、塩はあらかじめ混ぜておいて下さいね。)
コツ・ポイント
分割する時、わらび餅のまわりは冷めても中が熱いので火傷に気をつける。出来上がりを冷蔵庫に長時間入れていると白く固くなるので、作ったら食べきってしまう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
三ツ矢サイダーで☆プルプルわらびもち♪ 三ツ矢サイダーで☆プルプルわらびもち♪
材料が少なくてとっても簡単♪でもプルプル美味しい、三ツ矢サイダーのほんのりとした甘さのわらびもちです。yuu☆cocoママ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18632438