バルサミコ酢で【グリル野菜のマリネ】

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

「グリル野菜」の人気検索でトップ10に入りました♪
グリルパンで焼いて、マリネ液を掛けるだけです。
このレシピの生い立ち
野菜が溜まってしまったら、取り敢えずマリネにしておけば、必要な時に直ぐに使えるんです。夏にいつも作っている定番メニューです。
まとめて作って冷蔵庫で保存し、2〜3日で食べるようにしています。

バルサミコ酢で【グリル野菜のマリネ】

「グリル野菜」の人気検索でトップ10に入りました♪
グリルパンで焼いて、マリネ液を掛けるだけです。
このレシピの生い立ち
野菜が溜まってしまったら、取り敢えずマリネにしておけば、必要な時に直ぐに使えるんです。夏にいつも作っている定番メニューです。
まとめて作って冷蔵庫で保存し、2〜3日で食べるようにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 1本
  2. ズッキーニ 1本
  3. ミニトマト 10個
  4. パプリカ 1/2個
  5. 紫玉ねぎ 1/2個
  6. フルーツ人参 1/4本
  7. オリーブオイル 大匙2
  8. 塩・胡椒 各適量
  9. ●バルサミコ酢 大匙2.5
  10. オリーブオイル 大匙2
  11. レモン 大匙1
  12. ●にんにく(おろし 1片
  13. ●塩・粗挽き胡椒 各適量

作り方

  1. 1

    茄子・ズッキーニは輪切りにする。玉ねぎ
    は半月切りにして、爪楊枝を刺す。パプリ
    カは一口大に、人参はスティック状に切る

  2. 2

    バットに1・トマトを並べて、塩・胡椒を振
    り、オリーブオイルを全体に回し掛ける。

  3. 3

    グリルパンを熱し、2を両面こんがり焼き、
    別のバットに取り出す。

  4. 4

    ●をボウルに合わせる。

  5. 5

    3に4を回し掛け、暫く味を馴染ませる。

コツ・ポイント

バルサミコ酢が効いているので酸っぱめです。

このままモリモリ食べる。と言うよりは、サラダにトッピングしたり、ステーキやお肉のソテー・ハンバーグなどの付け合わせにしたり、ピクルス感覚でカレーやオムライスなどに添えて出すことが多いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ