子どもも大好き♡隠し味アリの鶏ゴボウご飯

あやぴよこ
あやぴよこ @ayapple31

2017年は酉年☆
鶏肉を食べよう!
隠し味のおろしニンニクがいい仕事をしてくれます♡
このレシピの生い立ち
シンガポールチキンライスにヒントを得て。

子どもも大好き♡隠し味アリの鶏ゴボウご飯

2017年は酉年☆
鶏肉を食べよう!
隠し味のおろしニンニクがいい仕事をしてくれます♡
このレシピの生い立ち
シンガポールチキンライスにヒントを得て。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉 250g
  2. ゴボウ 1本
  3. しいたけ 1個
  4. にんじん 1/2本
  5. 3合
  6. 3合分
  7. ☆醤油 大さじ4弱
  8. ☆酒 大さじ3
  9. ☆みりん 大さじ1.5
  10. ☆砂糖 小さじ1.5
  11. おろしニンニク チューブ4〜5cm

作り方

  1. 1

    米を研いだら、ザルにあげて水気を切る。

  2. 2

    ゴボウはささがきにし、水にさらし、アクが抜けたら水気を切っておく。

  3. 3

    鶏肉は2cm角くらいに切っておく。

    しいたけは薄切りにする。
    にんじんは細かめに刻んでおく。

  4. 4

    炊飯釜に米を入れたら、☆を入れ、水を3合の目盛りまで入れて混ぜ合わせる。鶏肉、ゴボウ、しいたけ、にんじんを入れ炊飯する。

  5. 5

    炊き上がったら、しゃもじで混ぜて完成。

コツ・ポイント

*炊飯釜に入れる順番を間違えないこと。
*ゴボウのアク抜き後の水気をきちんと切ること。
*油揚げを加えても美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやぴよこ
あやぴよこ @ayapple31
に公開
13歳と9歳の子をもつママです♡結婚する時に母から直筆のレシピ集をもらったので、私も母として、いつか娘が嫁ぐ時に我が家の味を伝えたいと思い、レシピ投稿を始めました(*´∀`)自作のレシピの他に、大好きな母や祖母の味もレシピを載せています♪たくさんのつくれぽ、ありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ