ぶり大根リメイク炊き込みご飯

やー061980
やー061980 @cook_40128105

ぶり大根のブリがたくさん余ったので茅のやだしで、炊き込みご飯にしました。
このレシピの生い立ち
ブリの安売りがあって、大量にブリ大根を炊いたから

ぶり大根リメイク炊き込みご飯

ぶり大根のブリがたくさん余ったので茅のやだしで、炊き込みご飯にしました。
このレシピの生い立ち
ブリの安売りがあって、大量にブリ大根を炊いたから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二合
  1. 二合
  2. ブリ 3切れ
  3. ニンジン 5cm
  4. 茅のやだし 1袋
  5. 醤油 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    米を洗い、ザルにあげ30分ほど置いてから釜に入れる。

  2. 2

    ニンジンを細く切る。

  3. 3

    ぶりの骨や皮を外す。

  4. 4

    釜に調味料を入れる。だしは袋を破って粉のままいれる。二合のメモリに合わせて水を入れる。

  5. 5

    釜にブリやニンジンその他の材料を入れる。

  6. 6

    炊飯器の炊き込みご飯メニューを押したら出来上がり。

コツ・ポイント

ぶり大根の味付けがあるので、調味料の量は調節する必要があるかと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やー061980
やー061980 @cook_40128105
に公開

似たレシピ