こんにゃくのピリ辛炒め

福士ソーダ @cook_40183589
お正月のおせちに欠かせないこんにゃくのピリ辛炒め!
お子様がいる家庭では、一味唐辛子を抜いても美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
おせちの中でも大好きなひと品なので、作りました!
こんにゃくのピリ辛炒め
お正月のおせちに欠かせないこんにゃくのピリ辛炒め!
お子様がいる家庭では、一味唐辛子を抜いても美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
おせちの中でも大好きなひと品なので、作りました!
作り方
- 1
こんにゃくを1~2cm幅にスライスし、真ん中に切り目を入れる。
切りすぎないように注意してください。
- 2
こんにゃくの下を持って上の方を切り口に差し込み、一回転させる。
- 3
フライパンにごま油をひいて強めの中火でこんにゃくを炒める。
- 4
こんにゃくの表面にプツプツ白い膨らみが出来てきても大丈夫!
そのまま加熱を続けてください。 - 5
こんにゃくの水分が多いと、こんなふうにアワアワになります。
- 6
もしそうなったら、キッチンペーパーである程度泡を拭き取ってください。
- 7
そこに調味料(一味唐辛子以外)をすべて加えて、水分を飛ばします。
- 8
水分が飛んだら、一味唐辛子をかけてまんべんなく混ぜ、お皿に取り分けて完成です!!
コツ・ポイント
こんにゃくは表面のプツプツがきつね色になるまで、炒めると、香ばしくなって美味しいですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
コンニャクとゴボウのピリ辛炒め❗ コンニャクとゴボウのピリ辛炒め❗
コンニャクとゴボウのピリ辛炒め、甘めにすると子供もモリモリ食べてくれるし、一味を効かせればお酒のつまみにもなりますよ❗ うらりんりん -
-
-
-
-
-
-
-
レンコンとコンニャクのピリ辛炒め レンコンとコンニャクのピリ辛炒め
お酒にもご飯にも合う、レンコンのきんぴら辛いものが好きなら、一味唐辛子を入れてピリ辛にすると、お酒もご飯も進む進む ・★YKKNK★・
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18633828