簡単・お節料理に飽きたら生ハム手毬寿司

TEKIGI
TEKIGI @cook_40119894

お節料理に飽きたら食べたい簡単生ハム手毬寿司
このレシピの生い立ち
生ハムが余った。

簡単・お節料理に飽きたら生ハム手毬寿司

お節料理に飽きたら食べたい簡単生ハム手毬寿司
このレシピの生い立ち
生ハムが余った。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 生ハム 10枚くらい
  2. ご飯 茶碗3杯くらい
  3. カニ缶 1缶
  4. わさびの葉 適宜
  5. いくら 適宜
  6. 大葉 適宜
  7. すし酢 適宜

作り方

  1. 1

    酢飯にカニ缶を入れて混ぜる

  2. 2

    ラップの上に1枚づつ生ハムを載せておく。

  3. 3

    少し冷めた酢飯を生ハムの上にちょうどいい大きさになるように乗せる。

  4. 4

    ラップでくるんで巻いて形が固定するまで待つ。

  5. 5

    ラップを外して、上にわさびの葉(シソの葉可)を細かく刻んでのせる。

  6. 6

    いくらはスプーンでお寿司の上に盛り付ける。

  7. 7

    シソの葉を適当に敷き手毬寿司を並べたらできあがり~。

コツ・ポイント

誰でも簡単だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TEKIGI
TEKIGI @cook_40119894
に公開
ありがとう収益なしでも頑張る!子供達への遺言レシピ料理は目で食べよ!彩り大切。お皿はブルーかグレーで美味しく見えちゃうしグリーン入れたらはい!終わり、きれいょ今日は何を作ろうかなー?と。時短・簡単で適当にチャチャっと作れて見栄えよく美味しい、コストもおさえてなんとなく作ってます。男子にもこれなら出来る!調味料は計らない適宜でそれぞれの家庭の味になるようにしてね。私が居なくなっても息子と娘が困らない様にメモとして利用せてもらっております
もっと読む

似たレシピ