ラタトゥイユ~私が作る場合~

sirotama25
sirotama25 @cook_40183693

ラタトゥイユうまい!大好きだ!!でもいちいちレシピを忘れてる自分がいる…誰の為でもない、これは単なる覚え書き。
このレシピの生い立ち
ラタトゥイユという存在を知ってからはすっかり虜になり…ズッキーニがスーパーに並ぶ頃、宿命の如く毎年必ず作り、自分なりに進化を遂げてきた自慢の(?)一品。まだまだ改良の余地有り。その都度書き換える。問題意識を高く持ち、その解決に挑み続ける!

ラタトゥイユ~私が作る場合~

ラタトゥイユうまい!大好きだ!!でもいちいちレシピを忘れてる自分がいる…誰の為でもない、これは単なる覚え書き。
このレシピの生い立ち
ラタトゥイユという存在を知ってからはすっかり虜になり…ズッキーニがスーパーに並ぶ頃、宿命の如く毎年必ず作り、自分なりに進化を遂げてきた自慢の(?)一品。まだまだ改良の余地有り。その都度書き換える。問題意識を高く持ち、その解決に挑み続ける!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

私が食べる分
  1. オリーブ 約大さじ3
  2. にんにく 少々
  3. たまねぎ 1個
  4. セロリ 1本
  5. 人参 1本
  6. 椎茸 1/2パック
  7. ズッキーニ 2本
  8. 茄子 2本
  9. パプリカ(黄) 1個
  10. 塩コショウ 少々
  11. コンソメ 約大さじ1
  12. ケチャップ 約大さじ3
  13. ソース 約大さじ1
  14. 砂糖 約小さじ1
  15. オレガノ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    各々の野菜を角切りにする。ズッキーニと茄子は塩水に浸けて灰汁抜きを忘れずに!

  2. 2

    鍋に少し多すぎるかな~くらいのオリーブ油とにんにく(今回はパウダータイプ使用)を入れ、油に香りが移るまで熱する。

  3. 3

    たまねぎ、セロリを投入。セロリの美味しい匂いがもわんとしてきたら…

  4. 4

    茄子以外の野菜を全て入れ、混ぜながら暫く炒める

  5. 5

    野菜の嵩が減り、全体に火が回ったようならここでようやく茄子の出番!軽く塩コショウで味付けしておく

  6. 6

    トマト缶、コンソメケチャソース砂糖(これは隠し味)オレガノを入れ、蓋はしないで弱火でコトコト暫く煮込む…

  7. 7

    煮込む…
    (5分経過)

  8. 8

    煮込む……
    (10分経過)

  9. 9

    水分が少し残ってるくらいで火を止め出来上がり!やったー!╰( º∀º )╯
    (15~20分くらい)

  10. 10

    うまいけど、夏は暑いし手間が掛かりまくるから…なるべく一度にどか盛り作って小分けで冷凍。ひと夏じっくりちびちび味わう作戦

コツ・ポイント

ズッキーニと茄子は灰汁抜き大事!水分めちゃ出るから出来れば別で炒めてなるべく水気を飛ばしておきたい。砂糖はほんの少し。味を引き立たせる程度。甘くならぬよう注意!野菜の分量はぶっちゃけ適当。特にズッキーニが好きだからいつも多めww

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sirotama25
sirotama25 @cook_40183693
に公開
はじめまして!子供2人の母さんしとりやす∩( ^ω^ )∩育児であたふたしながら、美味しいゴハンも作れるよう、日々模索している次第です♨╭( ˘ω˘ )و といいつつもおやつ作りばかりですがなw*゚・♩♬。・*゜(´▽`)•*¨*•.¸¸♪
もっと読む

似たレシピ