フランス人旦那のラタトゥイユ

f_prunier @cook_40202916
フランス人の旦那にラタトゥイユの作り方を教わったので...自分用覚え書き。
このレシピの生い立ち
日本の本に載っていたレシピの手順で作ったら旦那に手順が違うと言われ...旦那流のレシピです。
フランス人旦那のラタトゥイユ
フランス人の旦那にラタトゥイユの作り方を教わったので...自分用覚え書き。
このレシピの生い立ち
日本の本に載っていたレシピの手順で作ったら旦那に手順が違うと言われ...旦那流のレシピです。
作り方
- 1
玉ねぎは薄切り、ナス、パプリカは1cmくらいの幅で切る。
- 2
ズッキーニも1cmくらいの幅に切り、ニンニクはみじん切りにする。
- 3
トマトは1cmくらいに切る。
- 4
大きめの鍋にオリーブオイルを入れ、玉ねぎを中火で炒める。
- 5
玉ねぎが透き通ってきたらパプリカを入れ炒める。
- 6
パプリカがしんなりしてきたらナスを入れ、15分ほど弱火で炒める。
- 7
ズッキーニを入れ、ふたをして時々かき混ぜながら30分ほど弱火にかける。
- 8
トマトとニンニクを入れ、ふたをせずに30分ほど時々かき混ぜながら弱火で煮る。
塩、こしょうを入れて出来上がり。
コツ・ポイント
野菜の水分だけで煮るので、ズッキーニを入れたらふたをし、トマトを入れたら今度は水分を飛ばすためにふたをせずに煮てください。
ニンニクは最後にトマトと一緒に入れます。
野菜の量はお好みで変更して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20084112