ミルフィーユ風豚カツ

ユユッペ
ユユッペ @cook_40044074

しょうが焼き用のお肉でふんわりサクサク豚カツはいかが?
キャベツをたっぷり添えましょう
このレシピの生い立ち
豚カツが食べたいとリクエストされた時、しょうが焼き用しかなかったので作りました
美味しかったので我が家の豚カツはこれ!

ミルフィーユ風豚カツ

しょうが焼き用のお肉でふんわりサクサク豚カツはいかが?
キャベツをたっぷり添えましょう
このレシピの生い立ち
豚カツが食べたいとリクエストされた時、しょうが焼き用しかなかったので作りました
美味しかったので我が家の豚カツはこれ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 生姜焼き用豚肉 6枚
  2. イタリアンパセリ、大葉、など御好みで 一握り
  3. 小麦粉 1/2カップ弱
  4. (小さめ) 1個
  5. お水 50cc
  6. 粗めの生パン粉 適量
  7. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    お肉に塩コショウして、レンジで50~60秒チン(半生でok)
    上にお好みの葉っぱを敷き詰めお肉、葉っぱ、お肉と三枚重ねる

  2. 2

    ⭐を混ぜ合わせなものにお肉をくぐらせパン粉をまぶす
    パン粉しっかりつけたら手で押さえて下さい

  3. 3

    お肉はチンしてあるので、フライパンに多めの油をひいて焼きましょう。周りがきれいな色になれば出来上がり

コツ・ポイント

中の葉っぱは何でもお好みで、
バジルソースを塗るのもオススメです
⭐の衣は卵の大きさでかわるので分量は増減して下さい
レンジでチン(揚げるので半生でok)すれば色が付いたら大丈夫
レンジを省略するなら低めの温度で少し長めに揚げましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ユユッペ
ユユッペ @cook_40044074
に公開
孫のために作ったイベント料理と、料理上手だった母の味と私のレシピも残したいとはじめました。つくレポを頂き、作ってくださった皆様のおかけで、なすとカリカリ豚の甘酢炒めがクックパッド絶品ナスレシピとCookpadPlus2022夏号に掲載されました 。一生の記念になりました。感謝しています
もっと読む

似たレシピ