作り方
- 1
オイルの中栓を取り、かつお粉を袋(全50g)の半分を入れるだけ。
- 2
カルパッチョ風や島豆腐には上澄み油を使用。
- 3
炒め物には、油用器を振って、かつお粉をスノードームの様に油全体に散りばめて使用。
- 4
かつお粉を入れ2日後から、油にかつお粉の香りがありました。1ヶ月は常温保存可能らしい。
コツ・ポイント
ゴーヤーチャンプルーや各チャンプルで炒め油で使用。上澄み油は、白身の刺身にかけてカルパッチョ風に!目玉焼きではカツオ風味で、塩分控えめに食せる。 NHKのためしてガッテンより。
島豆腐にかけると醤油もいらず、豆腐も甘く感じられ美味しかった。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
劇的に美味しく豆板老油風味の日清焼きそば 劇的に美味しく豆板老油風味の日清焼きそば
豆板醤から抽出された辛いオイルで日清焼きそばを更にグレードup。豆板老油はなかなか高いけれど、一本あれば色々使える kuragenoie -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18636785