やまと芋ともずくの揚げ出しボール

なっちゃまん
なっちゃまん @cook_40092468

「大和芋」人気検索トップ10入(2016/11/03)感謝♥ 熱々はフワフワ、冷めるとモチモチ食感。揚げて浸けるだけ!

このレシピの生い立ち
揚げ出しバージョンを増やしたくて考えました。
少ない行程で、短時間で出来ます。

やまと芋ともずくの揚げ出しボール

「大和芋」人気検索トップ10入(2016/11/03)感謝♥ 熱々はフワフワ、冷めるとモチモチ食感。揚げて浸けるだけ!

このレシピの生い立ち
揚げ出しバージョンを増やしたくて考えました。
少ない行程で、短時間で出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 大和芋 約300g
  2. 生もずく 70~100g
  3. めんつゆ(3倍濃縮) 100cc
  4. 300cc
  5. ★生姜チューブ 約2cm
  6. 大葉 2~3枚
  7. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    もずくをざくざく短めにカット。

  2. 2

    大和芋をすりおろしボウルで1と混ぜ合わせる。

  3. 3

    大きめのボウルに★を合わせておく。

  4. 4

    2をスプーン2本を使ってゴルフボール大になるように丸く揚げ油に落とす。

  5. 5

    表面がキツネ色になったら3のボウルに直接ダイブ!1~2分浸けて皿に盛る。

  6. 6

    食べる間際に3のめんつゆを少し浸かる位投入。大葉の細切りをトッピングして完成!

  7. 7

    今回は、ベランダ菜園のおくらが1本だけあったので、ついでに素揚げして加えてみました。

コツ・ポイント

6で加えるめんつゆも徐々に吸っていきます。あまり大量に入れるとしょっぱくなるので、ほどほどに。
七味唐辛子をパパッと振ると良いアクセントに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なっちゃまん
なっちゃまん @cook_40092468
に公開
なっちゃまんのキッチンは、基本、居酒屋メニュー♪一日の締めは、晩ごはんというより晩酌。仕事の憂さをお酒で晴らす毎日です(^-^ゞJr.野菜ソムリエ、食農検3級、びあけん3級など、スローペースで広く浅ぁ~く取得中…。そして何故か、自転車安全整備士と自転車技士も無駄に持っております。インスタを少々https://www.instagram.com/natchaman_ex_0717
もっと読む

似たレシピ