アケミ貝(イソシジミ)バター酒蒸し!

なぁニャ
なぁニャ @cook_40171800

アサリよりも、食感がありおいしく感じます!少し炒め過ぎかも?でしたので濃い味付けとなりましたが、ビールのお伴に最高です!
このレシピの生い立ち
魚釣りのエサが余った時、いつも勿体なく思い、魚専用エサでなく、人も楽しめる共用食材を使い「お魚目線の食事」を作ってみようとチャレンジしました!

アケミ貝(イソシジミ)バター酒蒸し!

アサリよりも、食感がありおいしく感じます!少し炒め過ぎかも?でしたので濃い味付けとなりましたが、ビールのお伴に最高です!
このレシピの生い立ち
魚釣りのエサが余った時、いつも勿体なく思い、魚専用エサでなく、人も楽しめる共用食材を使い「お魚目線の食事」を作ってみようとチャレンジしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アケミ貝(イソシジミ)釣りエサの残り 15個
  2. レタス 数枚
  3. 料理酒
  4. バター
  5. 鷹のツメ
  6. 醤油
  7. 塩胡椒
  8. おろしニンニク

作り方

  1. 1

    今回は「うなぎ釣り」用の余ったエサ、「アケミ貝(イソシジミ2枚貝)」でバター酒蒸しを作ります!

  2. 2

    アケミ貝の砂出しです!少量のお塩を入れて砂出しをし 、貝殻もよく洗います!

  3. 3

    フライパンを熱し、バター大さじ1、鷹のツメ2枚、おろしニンニクを適量入れ軽く炒めた後に入れアケミ貝を入れます!

  4. 4

    開かない貝は取り除き、料理酒を適量入れ鍋ぶたをして軽く蒸し、少量の醤油、塩胡椒で味を整えます!

  5. 5

    レタスを添え、飴色のアケミ貝のバター酒蒸しの完成です!

コツ・ポイント

「酒蒸し」って感じより、「炒め焼き」っぽくなってしまい汁がほとんど出ませんでしたが、レタスに包んで食べるのも暑い夏のお風呂上がりのビールのお伴には最高でした(^^)!お魚さんもおいしいエサを食べるんだなとσ(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なぁニャ
なぁニャ @cook_40171800
に公開
「釣ってさばいていただく!!」大海原、その場で釣りたて新鮮な海の幸!最高のひとときです(^^)!しか〜し!船の維持のため、しがないサラリーマン君の普段は「お弁当男子」(・・;)cookpad見ながら格闘@キッチンし、最高のコスパでメタボ対策!社員食堂で「ローコストお弁当」を自慢する毎日ですよp(^^)qwwwww
もっと読む

似たレシピ