ほんのり和風~な緑茶食パン☆

yume710
yume710 @cook_40046489

緑茶の出がらしと、乾燥茶葉をW使いで
色&風味豊かに仕上げます^^
このレシピの生い立ち
いつもの食パンに飽きたので。。。

ほんのり和風~な緑茶食パン☆

緑茶の出がらしと、乾燥茶葉をW使いで
色&風味豊かに仕上げます^^
このレシピの生い立ち
いつもの食パンに飽きたので。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤分
  1. 小麦粉 300g
  2. インスタンドライイースト 小さじ半分
  3. ぬるま湯 195ml(小麦粉により調節して下さい)
  4. 砂糖 大1
  5. 小1
  6. バター 10g
  7. 緑茶出がらし 1回分
  8. 緑茶茶葉 小1

作り方

  1. 1

    ボウルにすべてを入れ、ぬるま湯はイーストめがけて注ぐ。

  2. 2

    よく捏ね、1次発酵1時間ほど。(2倍の大きさになるまで)

  3. 3

    ガス抜き→丸めなおしてベンチタイム10分。
    その間に、型にバターを塗っておく。

  4. 4

    軽くガス抜きをしたら台に打ち粉をし、生地を横15cm×縦25cmほどに麺棒で伸ばす。

  5. 5

    縦方向に3つ折りし、端をしっかり閉じる。
    それをきつめにくるくる巻いて、食パン型に成型します。

  6. 6

    型の上端の高さに生地の頭が届くくらいまで、2次発酵。(40分くらい)

  7. 7

    180度で20分、オーブン内の余熱でそのまま5分焼き上げる。(こうすることで焼き色が均一になります)

  8. 8

    完成です^^

コツ・ポイント

普通の食パンよりもしっとりな仕上がりになります^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yume710
yume710 @cook_40046489
に公開
クリーミーで優しい味&ハーブを利かせたお料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ