作り方
- 1
ゼラチンは大3の水でふやかしておく。
オクラは輪切り、パプリカは細かく切って塩ゆでしておく。
- 2
鍋に水を沸騰させコンソメを入れ塩・こしょうで好みの味にする。
ゼラチンを入れよく溶かす。 - 3
お椀・ボールなどに入れて冷まし、冷蔵庫で半分ほど固まるまで冷やす。
- 4
半分程度固まったら、おくら、パプリカを入れる。
お椀全体に散らばる様に竹串などで押し込む感じで。 - 5
完全に固まるまで冷蔵庫で冷やす。
皿にしその葉をしき、お椀の底をお湯で温めひっくり返す。
コツ・ポイント
コンソメの場合は冷蔵庫で完全に固まってしまったら具が入らないので注意。
アガーの方が室温で固まるし、透明感があるのでおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
コンソメスープ(ベーコン・玉葱・オクラ) コンソメスープ(ベーコン・玉葱・オクラ)
簡単!誰にでも出来ちゃうコンソメスープです (*^-^)玉葱の甘みを生かして薄味のさらっとタイプです。 リカ&チャコ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18649081