
おいしいパイ生地

時間はかかるけれどおいしいパイ生地。多すぎないバターがどんな料理も引き立てます。そのまま焼いても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
市販のパイ生地だと変に油っぽくて重すぎたり、マーガリンだったり・・・
手作りしてしっかりバターの香りのパイ生地がほしかったので
おいしいパイ生地
時間はかかるけれどおいしいパイ生地。多すぎないバターがどんな料理も引き立てます。そのまま焼いても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
市販のパイ生地だと変に油っぽくて重すぎたり、マーガリンだったり・・・
手作りしてしっかりバターの香りのパイ生地がほしかったので
作り方
- 1
・バターは1㎝角に切り冷凍庫に入れておきます。
・小麦粉を合わせてふるっておきます。 - 2
ボウルに小麦粉、塩、バターを入れスケッパーか木べらでバターを細かくするように混ぜます。ここで練らないように。
- 3
手で混ぜるとバターが溶けてしまうので注意しましょう。
- 4
冷水70ccを加えて混ぜ、様子を見ながら残りの冷水を足していきます。足さなくてもOKです。
- 5
まだ少し粉ぽい状態でストップ。まだバターの塊がしっかりみえます。
- 6
丸めてラップに包んで30分冷凍庫で寝かします。
- 7
生地を台に乗せてラップで挟み、麺棒で2〜3㎜厚に四角く伸ばします。
- 8
三つ折りにします。
- 9
さらに三つ折り。
そしたら3㎝厚に伸ばします。 - 10
ラップで包み直し、再び冷凍庫で20分寝かせます。
- 11
⑦〜⑩をあと3回繰り返したら完成です。
お疲れさまです^^ - 12
冷凍しておけば2〜3ヶ月は持ちますが、臭いが移ってしまうので早めに食べることをお勧めします^^
- 13
生地を薄く伸ばして切り分け、グラニュー糖をかけて200℃で15分〜焼けばさくさく美味しい簡単なおやつになります♪
- 14
アップルパイにもどうぞ♪
【ID:18597617】
コツ・ポイント
バターが溶けないように注意しましょう。
美味しすぎて食べ過ぎないように注意しましょう。
冷凍した場合解凍には時間がかかるので、使う前日には冷蔵庫に移しておくといいです。
似たレシピ
その他のレシピ