旬香る☆秋のさんまご飯

たい☆まま @cook_40050519
旬のおいしい炊き込みご飯♪シンプルな材料と行程で、とても簡単に作れます。さんまの処理も簡単ですよ☆
このレシピの生い立ち
主人のリクエストです☆
塩焼きもいいが、ぜひさんまで炊き込みごはんを食べたいと…。
旬香る☆秋のさんまご飯
旬のおいしい炊き込みご飯♪シンプルな材料と行程で、とても簡単に作れます。さんまの処理も簡単ですよ☆
このレシピの生い立ち
主人のリクエストです☆
塩焼きもいいが、ぜひさんまで炊き込みごはんを食べたいと…。
作り方
- 1
米を洗い、30分ほど放置。
- 2
さんまは頭から腹にかけて斜めに落とす。尾も落とす。はらわたを取り出し中をきれいに洗う。
- 3
2を焦がさないように、かつ香ばしくしっかり焼く。
- 4
1に☆を入れ、3合分の水(分量外)を入れる。そこに3を乗せてしょうが千切りをパラパラ散らして、あとはスイッチオン♪
- 5
炊きあがったらさんまを取り出し、身をほぐす。ほぐした身と万能ネギを入れざっくり混ぜたら出来上がり☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
秋の味覚! サンマ御飯 秋の味覚! サンマ御飯
生のサンマを、大胆にも炊き込み御飯にしちゃいます。鯛飯のサンマ版というところかな・・・熱いうちに食すのが美味しゅうございます。 POMPOMMUFFIN -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18641524