HB&オーブンdeありがと~♡白ぱん。

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575

きめの細かいパンに焼き上がっています。
ふんわりしっとりしていて、口の中にほんのりと甘さが広がりますよ♡

このレシピの生い立ち
以前にHBとルクエを使って白パンを作ったので、生地の量を増やして天板に並べて焼いて作ってみました。
大好きな白パンがいい感じに焼き上がったので、思わず「ありがと~♡白ぱん。」と名付けてしまいました(*^_^*)

HB&オーブンdeありがと~♡白ぱん。

きめの細かいパンに焼き上がっています。
ふんわりしっとりしていて、口の中にほんのりと甘さが広がりますよ♡

このレシピの生い立ち
以前にHBとルクエを使って白パンを作ったので、生地の量を増やして天板に並べて焼いて作ってみました。
大好きな白パンがいい感じに焼き上がったので、思わず「ありがと~♡白ぱん。」と名付けてしまいました(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径7cm位のもの8個分
  1. パン生地
  2. 強力粉 110g
  3. 薄力粉 100g
  4. 砂糖 10g
  5. コンデンスミルク(練乳) 10g
  6. 2g
  7. バター 15g
  8. 牛乳 100cc
  9. 50cc
  10. ドライイースト 3g
  11. 焼く前に振りかけるもの
  12. 強力粉 適量

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーのパンケースにパン生地の材料を入れ、「パン生地」コースを選んでスイッチを入れる。

  2. 2

    ※ドライイーストを自動で投入出来る機能がある場合は、そちらに入れてください。

  3. 3

    出来た生地を取り出して、スケッパーなどで8等分にする。

  4. 4

    生地を押さえてガスを抜き、きれいな面を上にして丸めたものを、クッキングシートを敷いた天板の上に並べていく。

  5. 5

    4の生地の真ん中を、強力粉をまぶした箸で押さえて1本すじを入れる。
    (※しっかりと押さえてくださいね。)

  6. 6

    霧吹きで全体に水をかけ、35℃に設定したオーブンで40分発酵させる。

  7. 7

    発酵が終わった6の生地に、茶こしで強力粉を振りかける。
    オーブンは180℃で予熱する。

  8. 8

    オーブンの予熱が完了したら150℃に下げ、7の天板を入れて様子を見ながら10分位焼く。

  9. 9

    ☆塩麹入りの白パン
    ID:18148449)

  10. 10

    ☆ちぎりパンの白パンレシピ
    『【お家で菓子パン作り】ちぎりパンの白パン』
    ID:19747090)

  11. 11

    ☆生地に抹茶パウダーを入れて焼く白パン風パン
    『【お家で菓子パン作り】抹茶黒豆パン』
    ID:19750895)

  12. 12

    *2014.05.06
    話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪

コツ・ポイント

オーブンによって焼きあがり具合が違ってくるので、様子を見ながら温度や焼く時間を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575
に公開
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪         (*^_^*)
もっと読む

似たレシピ