スモークチキンのカラフルマリネ風

HissyR
HissyR @cook_40177031

そのままでもおいしいスモークチキンを野菜と一緒に彩りを良くしてデリっぽく。おつまみにも、サンドウィッチにも。
このレシピの生い立ち
南房総にあるセントシュバインというお店のスモークチキンを使った、ワインに合う料理を作りたくて考えました。http://www.hamuya.com/

スモークチキンのカラフルマリネ風

そのままでもおいしいスモークチキンを野菜と一緒に彩りを良くしてデリっぽく。おつまみにも、サンドウィッチにも。
このレシピの生い立ち
南房総にあるセントシュバインというお店のスモークチキンを使った、ワインに合う料理を作りたくて考えました。http://www.hamuya.com/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. スモークチキン 150g
  2. アスパラ 6本
  3. パプリカ(赤) 1/2個
  4. パプリカ(黄) 1/2個
  5. マッシュルーム(ホワイト) 6~8個
  6. ドレッシング
  7. ★粒マスタード 大さじ1
  8. ★バルサミコ酢(あれば 大さじ1
  9. ★ワインビネガー 大さじ2(バルサミコ酢がなければ大さじ3)
  10. オリーブオイル 大さじ3
  11. ★塩またはハーブソルト 小さじ1
  12. ★黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    アスパラは根元の固い部分をピーラーなどで剥き、熱湯で固めにゆでて水気を切っておく。

  2. 2

    マッシュルームは3㎜位の薄切り、パプリカは縦半分に切ってから5㎜位の細切りにする。

  3. 3

    スモークチキンは5mm位にスライスしておく。(お好みの薄さでOK)

  4. 4

    ★のドレッシングの材料を混ぜておく。
    ※私は酸っぱめが好きなので酢が多めです。お好みで酢の量は調整してください。

  5. 5

    温めたフライパンにオリーブオイル(分量外)を入れ、1と2の野菜を強火で軽く炒める。

  6. 6

    野菜が少ししんなりしたら、ボールに取りだし3を入れ、4のドレッシングと合える。

  7. 7

    30分くらい置いてからいただきます。(すぐ食べても大丈夫です)

コツ・ポイント

・彩りの良い野菜をいろいろ入れるとキレイです。
・野菜をいためるときは、しゃきしゃき感が残る程度で。熱いうちにあえると味がよくなじみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HissyR
HissyR @cook_40177031
に公開
お菓子とチョコミントと池波正太郎の食エッセイが好きです。だいたい食べ物のことを考えています。
もっと読む

似たレシピ