りんご酢でおいなり

はかあ
はかあ @cook_40045451

りんご酢でさっぱりと~すし飯。市販のいなり揚げで簡単に。
このレシピの生い立ち
りんご酢のモニターに当選したら、旦那がリクエスト。

りんご酢でおいなり

りんご酢でさっぱりと~すし飯。市販のいなり揚げで簡単に。
このレシピの生い立ち
りんご酢のモニターに当選したら、旦那がリクエスト。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個
  1. 稲荷揚げ(市販) 10枚
  2. ごはん 450g
  3. ○砂糖 大匙1.5~2
  4. りんご 大匙5
  5. すりゴマ 小匙1
  6. 塩昆布 1~2つまみ
  7. 紅生姜 お好みで

作り方

  1. 1

    ごはんは温かいものを用意する。

  2. 2

    ○をあわせて甘酢を作り、ごはんに混ぜてすし飯を作る。

  3. 3

    すし飯に半量にすりゴマを混ぜる。

  4. 4

    残りの半量に塩昆布を混ぜる。

  5. 5

    後は市販の稲荷揚げに詰めるだけ。

コツ・ポイント

りんご酢なので、穀物酢でつくるより、砂糖は少なめでいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はかあ
はかあ @cook_40045451
に公開
40代主婦。三人の娘がいます。いつもクックの皆さんのレシピを参考にさせていただいてまーす★子供達のためにもこれからも皆さんの知恵や技をまねてお勉強していきたいです(≧Ο≦)
もっと読む

似たレシピ