りんご酢でおいなり
りんご酢でさっぱりと~すし飯。市販のいなり揚げで簡単に。
このレシピの生い立ち
りんご酢のモニターに当選したら、旦那がリクエスト。
作り方
- 1
ごはんは温かいものを用意する。
- 2
○をあわせて甘酢を作り、ごはんに混ぜてすし飯を作る。
- 3
すし飯に半量にすりゴマを混ぜる。
- 4
残りの半量に塩昆布を混ぜる。
- 5
後は市販の稲荷揚げに詰めるだけ。
コツ・ポイント
りんご酢なので、穀物酢でつくるより、砂糖は少なめでいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
いなり寿司!❨(@≧↺≦@)❩wノ いなり寿司!❨(@≧↺≦@)❩wノ
しっとりキツネに甘酸っぱい酢飯に舞茸や干ぴょうの旨味と、紅生姜の刺激が三位一体の稲荷寿司でした~❨(# ∂↺∂ #)❩ノ TakeFire☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18642164