作り方
- 1
お豆腐は食べやすい大きさに切って、お鍋で温めておく。
- 2
別の鍋に卵スープの素としょうがをいれ、お湯を注ぐ。火にかけ、沸騰したら、水溶き片栗粉でとろみをつけ、ごま油を入れる。
- 3
器の下にしそを入れる。(お好みです。省いてもOKです)
- 4
熱々のお豆腐の水分を切って、器にもり
2のあんかけを乗せて出来上がり♪ - 5
しょうがが利いてて、温まります。
1品ほしいときに便利です。
コツ・ポイント
スープは基準よりもやや濃い目になるように、
お湯を減らしてあります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
うまうま煮の煮汁で☆美肌お豆腐あんかけ うまうま煮の煮汁で☆美肌お豆腐あんかけ
*まち*さんのレシピID:17383835 ”手羽元のうまうま煮(煮たまごと一緒に!)” を作った煮汁、冷めると溶け出したゼラチン質でプルプル♪コラーゲンたっぷりだし、美味しいダシも出ているのに捨てるのがもったいなーい!!でリメイク? moca382 -
-
-
食べるSOUP☆~レタスのあんかけ豆腐~ 食べるSOUP☆~レタスのあんかけ豆腐~
しゃきしゃきレタスのあんかけをたっぷりかけていただく…スープ感覚で食べて欲しい☆揚げだし豆腐*:..。o○☆ tink☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18642321