かぼちゃとむね肉の甘酢味噌焼き

とらゆみ
とらゆみ @cook_40171701

かぼちゃでボリュームアップ!味噌入りでまろやかに!ごはんがすすむ我が家の定番メニューです。

このレシピの生い立ち
ボリュームアップの為にかぼちゃを入れて作ってみました。

かぼちゃとむね肉の甘酢味噌焼き

かぼちゃでボリュームアップ!味噌入りでまろやかに!ごはんがすすむ我が家の定番メニューです。

このレシピの生い立ち
ボリュームアップの為にかぼちゃを入れて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 1枚(400g位)
  2. かぼちゃ 1/4個
  3. ⚫醤油 大さじ2
  4. ⚫味噌 大さじ1
  5. ⚫みりん 大さじ1
  6. ⚫酢 大さじ2
  7. ⚫砂糖 大さじ2
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. ■酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    むね肉は一口大にそぎ切りして■で味付けしておく

  2. 2

    かぼちゃは一口大に切り、レンジで600wで2分ほど加熱しておく(竹くしがすーっと通るくらい)

  3. 3

    ⚫の調味料を合わせておく

  4. 4

    フライパンに多めに油をしき(分量外)、かぼちゃに焼き色がつくまで焼き一旦取り出す。

  5. 5

    少し油を足し、むね肉をきつね色になるまで焼く。裏返したらふたをして中まで火を通す。

  6. 6

    キッチンペーパーで余計な油を拭き、かぼちゃを入れる。

  7. 7

    合わせておいた調味料を入れ、よくたれが絡めば完成♪

  8. 8

    2015.8.30話題入り♪
    ありがとうございます(*≧∀≦*)

  9. 9

    かぼちゃをサツマイモにしても美味しいです♪

  10. 10

    むね肉を使ったレシピはこちらもどうぞ♪

    レシピID:19189211 たっぷりキノコとむね肉のみぞれ煮

  11. 11

    レシピID:19693662
    お野菜たっぷりむね肉の南蛮漬け

コツ・ポイント

合わせ調味料を入れる前に余計な油をふかないとベタベタになってしまうので忘れずに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とらゆみ
とらゆみ @cook_40171701
に公開
とにかくよく食べる我が家(*´∀`)美味しいものには目がない旦那、大人よりよく食べる食欲旺盛な6歳と7歳の息子がいます。子供も大人も美味しく食べられるメニューを試行錯誤しながら毎日お料理しています♪みんなよく食べるのでボリュームは多めです。お料理は好きだけどお片付けは面倒臭くなるタイプなので、できるだけ洗い物がでないように頑張っています(。-∀-)
もっと読む

似たレシピ