安納芋のパウンドケーキ

☆きんつば☆ @cook_40131599
美味しい安納芋を生地に練り込みしっとり、甘く煮た安納芋をトッピングしてお芋いっぱいケーキです。
このレシピの生い立ち
安納芋の美味しさを活かしたケーキを考えました。
安納芋のパウンドケーキ
美味しい安納芋を生地に練り込みしっとり、甘く煮た安納芋をトッピングしてお芋いっぱいケーキです。
このレシピの生い立ち
安納芋の美味しさを活かしたケーキを考えました。
作り方
- 1
安納芋250gは水カップ1と共に圧力鍋に入れて強火にかけ沸騰したら火を弱め10分加熱。熱いうちに皮を除きマッシュする。
- 2
安納芋250gは1cm角に切り水にさらしてから、鍋に入れてひたひたの水を注いで火にかける。
- 3
アクを丁寧にすくってから砂糖と塩ひとつまみを加えて汁が無くなるまで煮詰めて冷ましておく。
- 4
室温に戻したマーガリンに砂糖130gを加えてよく混ぜる。
- 5
4に卵黄を1個ずつ加えてよく混ぜる。
- 6
5に冷ました1を加えてよく混ぜる。
- 7
卵白に砂糖20gを加えてピンと角が立つまで泡立てる。
- 8
6に小麦粉150gをふるいながら加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
- 9
8に黒ごまを加える。
- 10
7の1/3を9に加えてしっかり混ぜる。更に1/3を加えて今度は泡をつぶさないように混ぜる。
- 11
10を残りの7へ加えて泡を潰さないように混ぜる。
- 12
パウンド型に敷き紙をセットして11の生地を1/2ずつ入れる。
- 13
12の表面に冷ました3を散らす。仕上げ用黒ゴマを全体に振る。
- 14
180℃のオーブンで45分~50分焼く。
竹串を刺して何もついて来なければ焼き上がり。 - 15
2017/7/30
安納芋の人気検索トップ10入りしました☆ありがとうございます♡
コツ・ポイント
マーガリン(またはバター)と卵は室温に戻しておく。
オーブンは180℃に予熱しておく。
似たレシピ
-
-
-
簡単!さつまいものパウンドケーキ 簡単!さつまいものパウンドケーキ
FPを使うから簡単!さつまいものしっとり感とふわふわの生地がやみつきになる美味しさ〜^ ^)2012.11.7話題入り! 人間と犬猫のお母さん -
ふんわりしっとり♥紅茶のパウンドケーキ ふんわりしっとり♥紅茶のパウンドケーキ
じっくりバターを練って作ったしっとりした生地に紅茶を練り込んだティータイムにぴったりなケーキ♥ふんわりとろける美味しさ ♪♪maron♪♪ -
-
ハロウィンに☆かぼちゃのパウンドケーキ ハロウィンに☆かぼちゃのパウンドケーキ
カラメルでほろ苦なかぼちゃと生地に練りこんだかぼちゃ!Wかぼちゃでとても美味しいケーキができました( *´エ`) pink*PANDA -
♡林檎とカスタード♡パウンドケーキ ♡林檎とカスタード♡パウンドケーキ
甘さ控えめの生地に、林檎とカスタードクリーム、キャラメルソースを練り込みました♡ふんわりしっとりで、リッチな気分なケーキです♡みんな喜んでくれます♡ Tmam -
-
-
-
-
♡黒ごまのふんわりパウンドケーキ♡ ♡黒ごまのふんわりパウンドケーキ♡
ふんわりしっとりとした生地からふわぁっと口いっぱいに広がる黒ごまの風味が美味しいパウンドケーキ♡プレゼントにも♡ ♪♪maron♪♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18642847