豚小間としめじのニンニク醤油炒め

すぅ~たん @cook_40143433
メインのおかずにもなり、火が通り易く調理時間短縮メニューです。
このレシピの生い立ち
いつもは、豚小間をそのまま炒めていましたが、丸めることによってボリュームがあり、メインのおかずになりました。
豚小間としめじのニンニク醤油炒め
メインのおかずにもなり、火が通り易く調理時間短縮メニューです。
このレシピの生い立ち
いつもは、豚小間をそのまま炒めていましたが、丸めることによってボリュームがあり、メインのおかずになりました。
作り方
- 1
豚小間に塩・胡椒で味をつける。
小判に形を整え小麦粉をつける。 - 2
玉ねぎはくし切り。
水菜はざく切り。
しめじは根元をカットしてバラしておく。 - 3
ニンニク・醤油・みりん・うま味調味料を合わせておく。
- 4
フライパンに油を引き、丸めた豚小間に焦げ目をつけて、両面焼く。
火が通ったら、別の入れ物に移す。 - 5
豚小間を炒めたフライパンで、玉ねぎ・しめじの順番で炒め軽く火がとおったら、豚小間を戻す。
- 6
合わせた調味料を入れて、味を絡ませ、水分が無くなったら、火を止めます。
最後に水菜を入れて混ぜ合わせます。
コツ・ポイント
ニンニク醤油の代わりに、今回はチューブのニンニクを使いました。
汁を煮詰める時に焦げ付かないように注意してくださいネ。
水菜の代わりに、大葉を使うと彩りも香りもいいです。
お試しください。
似たレシピ
-
メカジキとキャベツのカレー醤油炒め メカジキとキャベツのカレー醤油炒め
火の通りの早いメカジキとキャベツをサッと炒めて。シャキッと歯ごたえのキャベツと淡白なメカジキにカレー醤油が良く合います 山都すみれ -
-
-
-
-
-
-
-
*チンゲン菜とひき肉のコクうま醤油炒め* *チンゲン菜とひき肉のコクうま醤油炒め*
低価格なチンゲン菜がメインでご飯が進むおかず!チンゲン菜はちょっとした工夫で水っぽくならず甘くて美味しくなりますよ♪ 今井ななこ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18643009