香味ダレdeさばの揚げ漬け♪

shokenママ
shokenママ @cook_40044162

さばを揚げると臭みも無くなり、魚が苦手な人も気に入ってもらえるかも?香味ダレが美味しい揚げ漬けです♡一度作ってみてね♪
このレシピの生い立ち
いつものさばの食べ方に飽きたので、考えた一品です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人~4人分くらい
  1. さば(三枚に下ろしたもの) 1尾
  2. ねぎ 5㎝くらい
  3. ★しょうが 1片
  4. ★にんにく 1片
  5. ★しょうゆ 大匙2
  6. ★酒 大匙2
  7. ★砂糖 大匙1
  8. ★水 大匙2
  9. ごま 小匙1
  10. 片栗粉 適宜
  11. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    さばは三枚に下ろしたもの(中骨とひれは切り落とす)を4~5等分にそぎ切りにする。

  2. 2
  3. 3

    ★を全て合わせ混ぜておく(しょうが、にんにく、ねぎはみじんぎりにする)。

  4. 4

    さばの水気を拭き、片栗粉をつけ180度くらいでカラッと揚げる。

  5. 5

    揚がったら、バットなどにタレを入れ、熱いうちにタレを絡めて、完成です。

  6. 6

コツ・ポイント

さばは気になる様でしたら、小骨まで、毛抜きで抜くと良いと思います(お子さんなどは)うちは大きな骨とヒレを切り落としてます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shokenママ
shokenママ @cook_40044162
に公開
普通の主婦が作る誰にでも出来るものばかりです。おかずからお菓子、パンと上手ではないけれど色々作ってます。どこのスーパーにでも売っている身近な材料で作る事、なるべく時間をかけない事を心がけてます。よろしければたまに見てやって下さい♪皆様からの素敵なつくれぽとても嬉しいです。一人一人お礼に伺えない事もありますが、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ