簡単鍋♪ トマト鍋

tsuru829
tsuru829 @cook_40037296

トマトの酸味がきいてる、トマト鍋♪
※の具材は何でも良し!

自己評価:★★★★☆
このレシピの生い立ち
鍋食べることが多くなったので!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. えのき 1/4パック
  2. 玉ねぎ 1/4
  3. キャベツ 葉2枚くらい
  4. アラビキウィンナー 2本
  5. 600cc
  6. 固形コンソメ 2個
  7. KAGOMEトマトジュース 190g
  8. トマト 中2個
  9. みりん 大1・1/2
  10. 醤油 大1
  11. 塩コショウ 適量
  12. ■鶏団子
  13. 鶏ささみひき肉 200g
  14. ベビーチーズ 1個~2個
  15. 1個
  16. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    鍋に水と火が通りにくい野菜を入れ、火にかける。
    沸騰したら、少し煮る。
    アクはとる。

  2. 2

    具材に火が通ったら、トマトをさいの目切りくらいにして、少し、押しつぶして、身を汁を入れ、煮る。
    アクはとる。

  3. 3

    トマトのアクが少なくなってきたら、固形コンソメを入れ、火を弱める。

  4. 4

    ボウルに卵を溶き、ひき肉を入れ混ぜる。
    とろとろしてると思うので、少しまとめるために、パン粉を様子見ながら入れる。

  5. 5

    ベビーチーズを小さくちぎって入れていく。
    ※1個でもチーズの味はほんのりあった。

  6. 6

    トマト鍋に、トマトジュースを入れる。火をまた少し強くし、グツグツしてきたら、鶏団子を投入。

  7. 7

    鶏団子に火が通ってきたら、みりん、醤油を入れる。
    味をなじませるため少し煮る。
    塩コショウを振る。

  8. 8

    ※酸味が強かったら、ケチャップ(分量外)やみりんを足してみてください。

コツ・ポイント

※野菜や具は何でもOK!肉もウィンナーだけでも良し!ただ、チーズ入り、鶏団子はすっごく合いました!!
※鶏挽肉は何でもOK(あたしがささみ好きなので)鶏モモだったら柔らかいです。胸は硬くなるかも。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

tsuru829
tsuru829 @cook_40037296
に公開
料理好きですが適当なので失敗も多々。。。簡単に作れるもの大好き♪味付けは基本濃いめですが、自分好みの味を再現し、メモのためレシピしてます。
もっと読む

似たレシピ