鶏肉と豆もやし達の具だくさんスープ煮

かぷちーのんの
かぷちーのんの @cook_40048914

こんにゃく(糸こんも)、豆もやし、野菜も沢山入って具だくさんな贅沢煮。美味しすぎて食べ過ぎてしまうかも(❤→艸←)
このレシピの生い立ち
野菜がたくさんとれて、お腹にたまるスープです (◕‿◕✿)
ダイエットにも (๑◕ܫ◕๑)ノ✰

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉 150g
  2. 大根 150g
  3. 人参 30g
  4. ゴボウ 30g
  5. 竹輪(細) 50g
  6. こんにゃく 50g
  7. 糸こんにゃく 50g
  8. 豆もやし 150g
  9. ☆水 900cc
  10. ※本つゆ(キッコーマン) 20cc
  11. ※本みりん(タカラ) 130cc
  12. ※酒 大さじ1杯
  13. ※顆粒だし(ほんだし) 大さじ1杯
  14. ※砂糖 大さじ1.5杯
  15. 中さじ1杯
  16. 味噌(隠し味程度) 少量

作り方

  1. 1

    材料を切り揃えます。材料の一部は《豚汁の具》という具材がパッケージされた商品が販売されていますので、それなら便利です。

  2. 2

    鶏肉・小口切
    大根・いちょう切
    人参・いちょう切
    ごぼう・ささがき
    竹輪・細輪切
    こんにゃく・短冊切

  3. 3

    鍋に油を入れ、鶏肉を炒め、表面の色が変わったら水と☆印材料と※印調味料を入れます。

  4. 4

    5分ほど煮たら、★の材料を入れ中火で15分ほど煮込みます。最後に味噌をほんの少量溶かし入れたら出来上がりです。

  5. 5

    味をお好みに調えて出来上がりです。
    お正月には、汁だくにして、おもちを入れ、お雑煮風にしても美味しいです。

  6. 6

    椎茸のスライスを入れたり飾りネギを乗せても味が良いです。

コツ・ポイント

もやしは豆もやしが美味しいです。
おもちを入れて、お雑煮にする場合は本つゆを少し多めに入れ味を調えて下さい。
糸こんにゃくは食べ易い長さに切って下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

かぷちーのんの
かぷちーのんの @cook_40048914
に公開
コーギー犬のクッキーちゃんと うさぎ1羽と埼玉の外れに住んでます♡時々レシピの見直しをしていますm(__)m ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ