鶏肉と梅干しの簡単パスタ

スミレンジャー
スミレンジャー @cook_40095309

梅干しと粉チーズの相性バツグンで、簡単かつ時短料理です。
このレシピの生い立ち
めざましテレビで紹介されてたので、大葉を加えてアレンジしました。
塩は使わず(スパゲッティを茹でるのは別)、梅干しの塩分だけで調理出来ますし、材料はシンプルで調理時間も短く簡単に作れます。
塩味が変わるだけなので、梅干しはあるもので可です。

鶏肉と梅干しの簡単パスタ

梅干しと粉チーズの相性バツグンで、簡単かつ時短料理です。
このレシピの生い立ち
めざましテレビで紹介されてたので、大葉を加えてアレンジしました。
塩は使わず(スパゲッティを茹でるのは別)、梅干しの塩分だけで調理出来ますし、材料はシンプルで調理時間も短く簡単に作れます。
塩味が変わるだけなので、梅干しはあるもので可です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スパゲッティ 1人前
  2. 鳥モモ肉ムネ肉でも可) 100g
  3. 梅干し(あれば塩分8%のもの) 3個
  4. 粉チーズ 大さじ3
  5. ブラックペッパー(なくても可) 適宜
  6. 大葉(なくても可) 3枚
  7. オリーブオイル 大さじ1〜2くらい
  8. 水(茹でるのとは別) 180cc

作り方

  1. 1

    種を取った梅干しを、1個はたたいてペーストにし、残りは1/4くらいにザクっと切っておく。

  2. 2

    鶏肉を食べやすい大きさに切り、ペーストにした梅干しを揉み込む。

  3. 3

    スパゲッティを1分茹でた後火を止めて、茹で時間の半分(最初の1分含む)の時間、蓋して放置する。

  4. 4

    スパゲッティを放置している間に、オリーブオイルを熱したフライパンに鶏肉を入れて軽く炒める。(表面がキツネ色になるくらい)

  5. 5

    そこに水を加え煮立たせたら、残りの梅干しと放置していたスパゲッティを加え水気がなくなるまで茹でる。

  6. 6

    水気がなくなったら、火を止めて粉チーズを加え混ぜる。
    お皿に盛り付け、千切りした大葉とブラックペッパーを振りかけて完成。

コツ・ポイント

スパゲッティを茹で放置している間に、鶏肉を調理しておくと10分程度で作れます。

スパゲッティを茹でるガス代節約方法は、最初の1分茹でた後、残りの時間は火を止めて蓋して放置するだけ。色んなパスタ料理に活躍出来ます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スミレンジャー
スミレンジャー @cook_40095309
に公開

似たレシピ