ソーセージとキャベツのシュークルート風

PaperDiver
PaperDiver @cook_40083661

シュークルートは酢漬けのキャベツとハム、ソーセージを煮込んだアルザス地方の料理です。程よい酸味で夏でもOK。
このレシピの生い立ち
本来シュークルートは、ザワークラウトを用いますが、キャベツとワインビネガーを使った簡易版。

アルザス地方の料理にちなんで、アルザスの辛口リースニングとともに。

むろん、ビールにも合うでしょう。

ソーセージとキャベツのシュークルート風

シュークルートは酢漬けのキャベツとハム、ソーセージを煮込んだアルザス地方の料理です。程よい酸味で夏でもOK。
このレシピの生い立ち
本来シュークルートは、ザワークラウトを用いますが、キャベツとワインビネガーを使った簡易版。

アルザス地方の料理にちなんで、アルザスの辛口リースニングとともに。

むろん、ビールにも合うでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 1/2個
  2. にんじん 1本
  3. じゃがいも 2個
  4. タマネギ 1/2個
  5. 厚切りハム or ベーコン 80g
  6. ソーセージ 8本
  7. マスタード 大さじ1
  8. オリーブオイル 大さじ2
  9. 白ワイン 大さじ2
  10. ワインビネガー 大さじ2
  11. ベイリーフ 2枚
  12. 350cc
  13. 黒コショウ 適量
  14. ブーケガルニ あれば

作り方

  1. 1

    キャベツはざく切り、その他の野菜は食べやすいサイズに切っておきます。

  2. 2

    ベーコンを炒め、タマネギ、ニンジン、ジャガイモ追加して炒めます。その後キャベツを投入して白ワイン、ワインビネガー、水。

  3. 3

    水が少ない気がしても大丈夫。
    ベイリーフ、ブーケガルニとともに煮込みます。
    塩小さじ1入れて味を馴染ませます。

  4. 4

    10分くらい煮て、煮上がりに、ソーセージと粒マスタードを加え、塩コショウで加減を見て出来上がりです。

コツ・ポイント

酢加減と塩加減が、なんといってもこの料理のポイントです。

とはいうものの、各人の好みでいいと思います(^^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
PaperDiver
PaperDiver @cook_40083661
に公開
以前ワインバーをやっていました。今はサラリーマンに戻り、週末料理を楽しんでいます。基本を外さず、システマティックにやれば料理は失敗せず、バリエーションを楽しみながら、創造的なものになると思います。
もっと読む

似たレシピ