フランパンで作るちゃんちゃん焼き

あわてんぼう主婦ゆう @cook_40046572
フライパン1つで作れて、大皿料理として家族やオモテナシ料理にピッタリ♪お酒もすすむ料理です^^
このレシピの生い立ち
お魚大好きな新米主婦ゆう夫婦の胃を満足させる鮭のレパートリーを増やすため、チャレンジした料理です。
フランパンで作るちゃんちゃん焼き
フライパン1つで作れて、大皿料理として家族やオモテナシ料理にピッタリ♪お酒もすすむ料理です^^
このレシピの生い立ち
お魚大好きな新米主婦ゆう夫婦の胃を満足させる鮭のレパートリーを増やすため、チャレンジした料理です。
作り方
- 1
鮭を塩・コショウで下味を付けます。
(気になる骨は4のところで取れやすくなります。) - 2
キャベツは食べやすい大きさに、玉ねぎは5㎜幅位の薄切りに、小松菜は5cm幅にそれぞれカットします。
- 3
★を合わせておきます。
(味見をした時味噌の塩っ気が目立たない様に酒・みりんを使って味を調えます。) - 4
フライパンに適量のサラダ油をひき下味をつけた鮭の皮目から表面がキツネ色になる程度を目安に強火で焼きます。
- 5
鮭の皮目がキツネになったのを確認したところで、小松菜⇒もやし⇒キャベツ⇒玉ねぎの順に鮭を覆うように乗せていきます。
- 6
野菜をのせたら、3をフライパンにまんべんなくかけ、更にその上にバターを散らばせます。
- 7
バターを散らばせたたら即蓋をして、弱火で蒸し焼きにします。
- 8
野菜が全体的にしんなりとなったら出来上がり。
鮭をほぐしながら頂きます。
コツ・ポイント
野菜の甘味が出るのですが、それでも★の合せタレの塩っ気が最後まで前面に出る可能性もあるので、合せた時点で好みの甘さに整えると失敗がないと思います^^
似たレシピ
-
-
グリルパンで! コク旨ちゃんちゃん焼き グリルパンで! コク旨ちゃんちゃん焼き
片付けも簡単♪グリルパンでふっくら香ばしく蒸し焼きに。淡白な秋鮭を、コクと旨味をプラスした味噌だれで豪快に味わいます! しまちゅう(旅情家) -
グリルパンで鮭とホタテのちゃんちゃん焼き グリルパンで鮭とホタテのちゃんちゃん焼き
フタ付きグリルパンで、鮭とホタテのちゃんちゃん焼き。トータル調理時間たったの15分。グリルパン人気検索トップ10入り た~ちん* -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18645131