アジの干物のエスニック風味

みうばぁ @cook_40061418
残ったアジの干物。ほぐしてスイチリベースのタレをかけたら、エスニックなつまみに。
このレシピの生い立ち
『アジの干物にレモン汁をかけると美味しい』という話を読んで、自分なりにアレンジしてみました。
アジの干物のエスニック風味
残ったアジの干物。ほぐしてスイチリベースのタレをかけたら、エスニックなつまみに。
このレシピの生い立ち
『アジの干物にレモン汁をかけると美味しい』という話を読んで、自分なりにアレンジしてみました。
作り方
- 1
アジは焼いて、小骨に気を付けながら、粗めにほぐす。
- 2
★を混ぜ合わせておく。
- 3
1に2をかけて、ねぎを散らす。
コツ・ポイント
ねぎを香菜に代えると、よりエスニック風に。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ちょい足しでエスニック風冷やし中華 ちょい足しでエスニック風冷やし中華
市販の冷やし中華のゴマだれに、ナンプラーとスイートチリソース、ニンニクと生姜を合わせて、エスニック風のタレにしました。 柴犬プリン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18645327