元気一杯!! 夏野菜の出汁♪

youerika @cook_40039796
そろそろ出始めた「夏野菜」を沢山使って、元気の出ちゃう出汁(ダシ)を作っちゃいましょう!!
超簡単で、美味しい一品♪
このレシピの生い立ち
大好きな夏の元気野菜が、「おかず」になっちゃいます!!
フードブロセッサーで、細かく刻むだけ!♪
超簡単、超美味しい!
元気一杯!! 夏野菜の出汁♪
そろそろ出始めた「夏野菜」を沢山使って、元気の出ちゃう出汁(ダシ)を作っちゃいましょう!!
超簡単で、美味しい一品♪
このレシピの生い立ち
大好きな夏の元気野菜が、「おかず」になっちゃいます!!
フードブロセッサーで、細かく刻むだけ!♪
超簡単、超美味しい!
作り方
- 1
好みの夏野菜は、フードプロセッサーに入れる前に、ある程度小さく切っておきます。
- 2
予めカットしておいた方が、スグに細かくなりますので横着せずに、ひと手間ですョ♪
- 3
様子を見ながら、クラッシュ!!
★印を加えて、混ぜるだけ!
超簡単でしょ?! - 4
完成!!
そのまま白いご飯に乗せても良し、冷奴や納豆、ソーメンやお蕎麦といただいても凄く美味しい!♪
コツ・ポイント
ねばりのある「オクラ」は、ぜひ入れたいですネ!♪
夏の香味野菜を加えると、ソーメンやお蕎麦の薬味として・・・勿論、熱々のご飯も進みますョ!
似たレシピ
-
-
めんつゆで簡単!夏野菜で山形の☆だし☆ めんつゆで簡単!夏野菜で山形の☆だし☆
山形県の郷土料理です♪たっぷりの夏野菜を刻んで、味をつけるだけ。オクラのとろみが後引く美味しさです。とっても簡単ですよ☆ 料理研究家鈴木沙織 -
-
-
山形の夏の食べ物「だし」 山形の夏の食べ物「だし」
山形では夏になると「だし」を作って食べます。どうしても食欲が低下しがちな夏。でも暖かいご飯にだしをかけて食べればそれだけでご飯が進みます。でも新鮮野菜だけを使ってるんで、ヘルシー♪ 松田櫂 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18645445