*夏野菜のだし浸し*

Keiboubou @keibou
夏野菜のなす、オクラ、みょうが、トマト等をだしに漬けていただきます。
彩り良く、夏野菜がたくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
食欲のない夏でも夏野菜がたくさん取れるひと皿が欲しくて作りました。冷やすとペロッと食べられます。
*夏野菜のだし浸し*
夏野菜のなす、オクラ、みょうが、トマト等をだしに漬けていただきます。
彩り良く、夏野菜がたくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
食欲のない夏でも夏野菜がたくさん取れるひと皿が欲しくて作りました。冷やすとペロッと食べられます。
作り方
- 1
なすは4つ割にして揚げる。
オクラは熱湯で2分くらい茹でる。
みょうがは2つ割にする。 - 2
耐熱容器に☆を合わせレンジに1分かける。
①を漬ける。
夏は冷やして食べると美味しい。
コツ・ポイント
なすはラップに包んで電子レンジに3~4分かけ、蒸しなすにしてもあっさりして美味しいです。
だしは水+少量の顆粒だしで作りました。☆はめんつゆを希釈して代用でも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20875102