レモンケーキ

コ”マ
コ”マ @cook_40184573

旦那さんの思い出の味を再現しつつ、作りやすいようにアレンジしました!
このレシピの生い立ち
小さい頃お母さんが作ってくれたレモンケーキをもう一度食べたいとの旦那リクエストから、義母より型は受け継いだもののレシピがなく探しまくって組み合わせて再現。作りやすいレシピに変えていきました。

レモンケーキ

旦那さんの思い出の味を再現しつつ、作りやすいようにアレンジしました!
このレシピの生い立ち
小さい頃お母さんが作ってくれたレモンケーキをもう一度食べたいとの旦那リクエストから、義母より型は受け継いだもののレシピがなく探しまくって組み合わせて再現。作りやすいレシピに変えていきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

レモン型10個分
  1. 無塩バター 100g
  2. 砂糖 80g
  3. (Mサイズ) 2個
  4. 薄力粉 120g
  5. BP 小さじ1/2
  6. レモン(国産) 1/2個
  7. ホワイトチョコ 2枚程

作り方

  1. 1

    バターを常温に戻しておく。★を袋に入れて少し空気を入れて振って混ぜ合わせておく。レモンは皮を擦り、レモン汁を絞っておく。

  2. 2

    バターをボウルに入れて泡立て器で滑らかになるまで混ぜ、砂糖を加えて白っぽくなるくらい更に混ぜる。

  3. 3

    溶いた卵を2回ほど分けて②に入れて混ぜあわせる

  4. 4

    ①の★をふるいにかけて③に入れ、ゴムベラでさっくり混ぜる。このときレモンの皮を擦ったものとレモン汁半分も混ぜ合わせる。

  5. 5

    オーブンを180度に余熱。④の生地を10等分にしてスプーンでレモン型に入れていき、型をトントンして均す。

  6. 6

    オーブン180度で20分焼き、すぐ型から出して上から残ったレモン汁をかけていく(ハケが良いと思います)

  7. 7

    オーブン170度に下げて5分程⑥を焼く。ホワイトチョコを湯煎して溶かしておく

  8. 8

    レモン汁をかけた丸い方に溶けたホワイトチョコに付けて冷蔵庫で1時間程冷やせば完成!

  9. 9

    ラッピングこだわるとお店で買ったみたいにもなります^ ^

コツ・ポイント

ホワイトチョコにレモンオイルを入れるともっと良いかと。
焼き終わったオーブンの中に耐熱皿に割ったホワイトチョコを入れて溶かすというズボラをしてますが…熱すぎると溶けるというより焼けてしまいますので注意。
パウンドケーキにしても良いかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コ”マ
コ”マ @cook_40184573
に公開

似たレシピ