タコとオリーブのトマト煮

ケチャ&ウル
ケチャ&ウル @kecha_uru

2010/02/15話題入り感謝♪白ワインとトマトでゆっくりコトコト極弱火で煮込むだけ。柔らかタコの旨みが最高。
このレシピの生い立ち
トマトソースでオリーブと一緒に煮込んだやわらかタコが大好物。自己流に何度か作っていますが、落ち着いたのがこのレシピです。

タコとオリーブのトマト煮

2010/02/15話題入り感謝♪白ワインとトマトでゆっくりコトコト極弱火で煮込むだけ。柔らかタコの旨みが最高。
このレシピの生い立ち
トマトソースでオリーブと一緒に煮込んだやわらかタコが大好物。自己流に何度か作っていますが、落ち着いたのがこのレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゆでダコ 150~200g
  2. 玉ネギ(中) 1/2個
  3. にんにく 1カケ
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. オリーブ 8~10個
  6. トマト缶 1/2缶
  7. ●白ワイン 50cc
  8. ハーブソルト(又は塩・胡椒) 少々

作り方

  1. 1

    玉ネギ、にんにくはみじん切りに。ゆでダコは大きめのぶつ切りにします。

  2. 2

    鍋にオリーブオイル、にんにくのみじん切りを入れて点火。弱火でじっくり香りがでてきたら、玉ネギも加えて炒める。

  3. 3

    玉ネギがしんなりしてきたらタコを入れなじませるように軽く炒め、●の材料を加える。(トマトは手でつぶしながら)

  4. 4

    一度沸いたら、極弱火にし蓋をして1~1.5時間程度タコがやわらかくなるまで煮込む。

  5. 5

    タコがやわらかくなったら、完成です。
    ソースを味見して、ハーブソルト少々で味を整えたら完成です。

  6. 6

    パスタ(画像はブガティー二という太めのパスタ)ソースとして。ルッコラのせ、おススメです。

コツ・ポイント

極弱火で!!なるべく厚手の鍋で。
途中こげないように木べら等で混ぜて。
万が一、途中で水分がなくなるようであれば、水少々足したほうがよいかも。
タコとオリーブからダシと塩分がでるので、仕上げの塩は少なめでOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケチャ&ウル
に公開
自宅にて料理教室を主宰。調理師・インテリアコーディネーター・クックパッドアンバサダー。家族:7つ年上夫、娘4歳、息子2歳、猫2匹。趣味:ホームパーティー 飲み食いメインの旅行ちょっぴり小洒落た、かつ家庭ならではの料理が目標☆ロンドン駐在生活のこと、毎日のご飯や育児の事、教室記録など、ブログに綴っております。http://kechauru.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ