煮干しの酢漬け

AquaSunny
AquaSunny @cook_40184689

簡単に作れます。骨粗しょう症の予防になれば嬉しいです。
このレシピの生い立ち
小魚を食べるには、どうすればいいか考えたら、妊娠中に近所の方から頂いた煮干しの酢漬けを思い出しました。

煮干しの酢漬け

簡単に作れます。骨粗しょう症の予防になれば嬉しいです。
このレシピの生い立ち
小魚を食べるには、どうすればいいか考えたら、妊娠中に近所の方から頂いた煮干しの酢漬けを思い出しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 煮干し ひとつかみ
  2. 酢(穀物酢) 適宜

作り方

  1. 1

    煮干しを一つかみ平たい皿にのせる。

  2. 2

    ラップ無しで、レンジ500Wで50秒温める。

  3. 3

    温め終わったら、深めの皿、又は、容器に入れて、酢をひたひたになるくらい入れる。30分浸けておく。

コツ・ポイント

煮干しの頭を取らずに作りましたが、柔らかくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
AquaSunny
AquaSunny @cook_40184689
に公開

似たレシピ