豚肩ロースと玉ねぎの味噌重ね焼き

LaLaHappy1
LaLaHappy1 @LaLaHappy1

下味をつけた豚肉と玉ねぎを並べて、味噌だれをかけて焼くだけ!簡単でご飯にもよく合うレシピです♪
このレシピの生い立ち
簡単に、オーブン任せで作れると便利だし、見栄えがする料理は、子どものテンションも上がります♪

豚肩ロースと玉ねぎの味噌重ね焼き

下味をつけた豚肉と玉ねぎを並べて、味噌だれをかけて焼くだけ!簡単でご飯にもよく合うレシピです♪
このレシピの生い立ち
簡単に、オーブン任せで作れると便利だし、見栄えがする料理は、子どものテンションも上がります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肩ロース 500g
  2. A…オリーブオイル 大さじ1
  3. A…すりおろしニンニク 1片
  4. A…砂糖 小さじ3分の2
  5. A…塩コショウ・醤油 小さじ3分の1
  6. 玉ねぎ(横スライス) 大1個
  7. B・・・味噌 大さじ3
  8. B…砂糖・酒・みりん 大さじ1
  9. B・・・すり遅りニンニク・生姜 1片分
  10. B…青ネギ(みじん切り) 2本

作り方

  1. 1

    豚肉を包丁の背などでたたいて、柔らかくし、ビニール袋に入れて、Aをもみこみ、室温で下味をなじませる

  2. 2

    深めの皿に、豚肉と玉ねぎを、少しずらしながら重ねて並べる

  3. 3

    ②の上に、混ぜ合わせたBを、へらなどで塗り広げる

  4. 4

    220度のオーブンで25分焼く(オーブンがなければトースターで。焦げそうになったらアルミホイルをのせる)

コツ・ポイント

トンカツ用のお肉を使うと簡単。玉ねぎは、繊維を断ち切るように、横向きのスライスにして下さい。分厚いと硬いままなので、3~4ミリくらいの厚さがいいです(^^)お好みで、シソの葉を挟んだり、味噌だれにゆずの皮や鷹の爪を混ぜても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
LaLaHappy1
LaLaHappy1 @LaLaHappy1
に公開
子供3人、お料理・手芸・雑貨・旅行が大好き主婦です! 子供が好きなレシピ、簡単レシピ,休日にゆっくり食べるレシピなどを載せたいです(^−^) ブログも、ゼヒご覧くださいませ♪ LaLaHappy diary3 http://ameblo.jp/la-lalalala/
もっと読む

似たレシピ