カレーなるかき揚げ

タッチョメ
タッチョメ @cook_40058371

見た目はかき揚げ、でも食べてみると・・・。
カレーもんじゃ!
どんなもんじゃ!・・・すんません。
このレシピの生い立ち
かき揚げ製作中にふとハーフシリーズ入れてみちゃいました。

カレーなるかき揚げ

見た目はかき揚げ、でも食べてみると・・・。
カレーもんじゃ!
どんなもんじゃ!・・・すんません。
このレシピの生い立ち
かき揚げ製作中にふとハーフシリーズ入れてみちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 水菜 1/4束
  2. 干しえび 大さじ1
  3. 長ネギ 1/2本
  4. 薄力粉(またはてんぷら粉 90~100g
  5. 100~200cc
  6. カレー粉(ハーフシリーズだともんじゃのような味わいです) 大さじ2

作り方

  1. 1

    水菜は3センチ幅に、長ネギは白髪ねぎにそれぞれきります。

  2. 2

    ボウルに薄力粉、水を加えよく練ります(水っぽくなりすぎないように!ちょうど生クリームを6~7分たてしたくらいの硬さで!)

  3. 3

    2のボウルに切った野菜、干しえび、カレー粉を入れて混ぜ合わせます。
    この時に揚げ油を温めておきましょう。

  4. 4

    油が温まったら、3の材料を大さじスプーンに乗るくらいの大きさにすくって油の中へ・・。
    中火でじっくりあげていきます。

  5. 5

    両面揚げて、菜ばしなどでたたいて表面が硬く、ぽこぽこと乾いた感じの音がしたらOKです!
    さめてもさくさくですよ~!

コツ・ポイント

いつまでもさくさく感が欲しい方は弱めの中火でじ~っくり揚げてください!
やっぱりあんまり触らず、上げている間はほかの作業をしたりしてほっといてやってください(^^)

あんまりほっときすぎちゃダメですよ~!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タッチョメ
タッチョメ @cook_40058371
に公開
ヘルシー、おいしー、たのしーがモットー!おいしいものをたくさん作ってたくさん食べて、毎日笑顔でいられたら幸せですね~(*^^*)
もっと読む

似たレシピ