作り方
- 1
えび5尾のかわをむき、酒・こいくちしょうゆで下味をつける。
- 2
ささみ2切れを一口大に切り、酒・こいくち醤油で下味をつける。
- 3
うどんをさっとゆがき、薄口醤油で下味をつける。
- 4
だし3カップにみりん60cc・薄口醤油50cc・味の素少々を入れ、卵3個をといたものを加え、混ぜる。
- 5
ざるで4で混ぜたものをこす。
- 6
茶碗蒸しの器にえびささみ うどんを入れ、5のこした液を入れる。
- 7
かまぼこをうすく切り、2切れずつのせる。
- 8
鍋に茶碗蒸しの器が三分の一ひたるくらい水を入れ、沸かす。
- 9
茶碗蒸しを入れ強火で3分 弱火で10分くらい蒸す。
- 10
三つ葉または水菜をのせて、できあがり。
似たレシピ
-
-
-
-
蒸し器がなくても・・・簡単に茶碗蒸し♡ 蒸し器がなくても・・・簡単に茶碗蒸し♡
冷蔵庫にナルトがあったので、味噌汁の代わりに茶碗蒸しにしました♪手間が掛かってそうだけど、意外に簡単なんですよ (〃∇〃) ちぃぱっぱ -
だしがしみるあつあつ茶碗蒸し だしがしみるあつあつ茶碗蒸し
鍋だけじゃない!寒い日に食べたい熱々料理に茶碗蒸しはいかがですか?だしパックでかんたんにおいしくできる茶碗蒸しレシピです Corcor Kitchen
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18649129