簡単☆薬味たっぷり手抜きハンバーグ☆

kaede918
kaede918 @cook_40059220

冷めても美味しいので、お弁当にもピッタリ☆薬味たっぷりの味付けです。色々な味付けができるので作りおきして手抜き!!
このレシピの生い立ち
お弁当用にハンバーグ…がマンネリ化してきたのでもっと簡単にならねぇか!という事でつくね風のハンバーグにしてみました。また、糖尿である父も食べれるようにタネ自体に味をつけてみました。

簡単☆薬味たっぷり手抜きハンバーグ☆

冷めても美味しいので、お弁当にもピッタリ☆薬味たっぷりの味付けです。色々な味付けができるので作りおきして手抜き!!
このレシピの生い立ち
お弁当用にハンバーグ…がマンネリ化してきたのでもっと簡単にならねぇか!という事でつくね風のハンバーグにしてみました。また、糖尿である父も食べれるようにタネ自体に味をつけてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合い挽きミンチ 400g
  2. 生姜(すりおろし) 1/2個
  3. ねぎ(みじん切り) 適量
  4. ごま 大さじ1/2
  5. 片栗粉 小さじ1
  6. 照り焼きのタレ
  7. 砂糖 大さじ2
  8. 大さじ2
  9. 醤油 大さじ21/2
  10. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    前材料を入れて捏ねる!生姜とネギはたっぷりがオススメ!!

  2. 2

    一口大の大きさに丸める

  3. 3

    「超」弱火でゆーっくり焼く。側面が半分色が変わってきたら裏返して蓋をして蒸し焼きに。

  4. 4

    フライパンから出して照り焼きのタレを入れてフライパンで絡めて出来上がり☆

コツ・ポイント

薬味である生姜と葱は沢山入れる方が美味しいです。こんなにも入れる?って思う位の量を入れるのがポイントです(笑)

また、タネ自体に味がついているので、照り焼き以外にもおろしポン酢やあんかけ等色々合います☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kaede918
に公開
新婚で一切花嫁修業をせず嫁いだ為、料理がさっぱりわかりません(汗)友人に勧められ、日々わかりやすい説明等に感心しながら作ってます。よろしくです。
もっと読む

似たレシピ