酢豚じゃなくて酢ぶりだよ✿

のりこりん
のりこりん @norikorin

ブタのかわりにブリで作ってます☆お酢でさっぱり美味しくいただけます❤
このレシピの生い立ち
ぶりを照焼き・塩焼き以外の食べ方で食べたいと考えました♫♬

酢豚じゃなくて酢ぶりだよ✿

ブタのかわりにブリで作ってます☆お酢でさっぱり美味しくいただけます❤
このレシピの生い立ち
ぶりを照焼き・塩焼き以外の食べ方で食べたいと考えました♫♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ぶり 4枚
  2. タマネギ 1/4個
  3. ピーマンパプリカ 中2個(パプリカなら1個分くらい)
  4. 人参 1/3本
  5. ゴボウ 1/2本
  6. 醤油(下味用) 大さじ1
  7. 酒(下味用) 大さじ1
  8. 片栗粉(下味用) 適量
  9. めんつゆ 大さじ5
  10. ☆ミツカン穀物酢 大さじ3
  11. ☆みりん 大さじ1
  12. ☆砂糖 大さじ1
  13. ☆ケチャップ 小さじ1/2
  14. 大さじ1
  15. ☆しょうが(摩り下ろし) 1かけ分
  16. 水溶き片栗粉 適量
  17. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ぶりは一口大に切って醤油・酒で下味をつけ、水分を切って片栗粉をつけておく。

  2. 2

    深めのフライパンに油を入れ野菜類をいため、取り出す。そのフライパンに油を足してブリを焼き、火が通ったら野菜を戻す。

  3. 3

    ☆の調味料を合わせて2にいれ、2~3分煮て、水溶き片栗粉でとろみをつけたら出来上がりで~すヾ(=^▽^=)ノ

  4. 4

コツ・ポイント

簡単なので特にないです。野菜はそのときあるものを入れちゃってOKだと思います♫♬
穀物酢以外のお酢でも大丈夫です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のりこりん
のりこりん @norikorin
に公開
「美味しい♡」の声が聞きたくて楽しんでお料理しています☆ キッチンにいる時間は私の幸せな時間です♫♬ 横浜在住ですが、旭川・札幌6年住んでました。   ☆おっちょこちょいの会No.36会員✿ ☆なまほくの会NO.33会員です✿
もっと読む

似たレシピ