久良酢ブリッ子(ブリの酢豚風)

愛南ぎょしょく @cook_40301697
DHAとEPAが豊富な寒ブリを豚肉の代わりに使った酢豚です。
このレシピの生い立ち
広報あいなん2014年12月号の愛なん食育推進の愛なん「四季」の旬レシピに掲載された料理です。
久良酢ブリッ子(ブリの酢豚風)
DHAとEPAが豊富な寒ブリを豚肉の代わりに使った酢豚です。
このレシピの生い立ち
広報あいなん2014年12月号の愛なん食育推進の愛なん「四季」の旬レシピに掲載された料理です。
作り方
- 1
ブリは角切りにし、合わせ調味料1で下味を付けておきます。
- 2
玉ねぎはくし形切り、ピーマンは一口大切り、湯通しします。
- 3
にんじんは乱切りにして下茹でします。生しいたけ、パイナップルも一口大に切ります。
- 4
1のブリの余分な調味料の水分をペーパーで取り、片栗粉をまぶして180度に熱した油で揚げます。
- 5
合わせ調味料2を合わせておきます。
- 6
にんじん、生しいたけを油で炒め、玉ねぎ、ピーマン、ブリを合わせて混ぜ、5の調味料を加えてひと煮立ちさせます。
- 7
最後にパイナップルを加えます。
コツ・ポイント
ブリは久良漁協オンラインショップで購入できます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20490836